表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/4

その後の話です

師匠であるバール・アスタリアに弟子入りし、3年が経った。

この3年間はまさに地獄であった。

気絶や傷なんて当たり前で授業が終わった後は掃除、

洗濯、料理と家政婦のようなこともさせられ、

師匠がいない時も師匠の友人達が剣術、魔術などさまざまな分野の知識を叩き込んできた。

気がつくと一人称も僕から俺へと変わり、そんな生活にも慣れてきたある日


「アーツ、王都に行くぞ!」


いきなりこんなことを言ってきた。


「な、なんで俺が行く必要があるんですか!?」


この人、今までこの街から連れ出してくれたことなんて1度もなかったのに…


「お前に頼みたい仕事があるんだよ。いいから行くぞ」


そんな、むちゃくちゃだ…


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


そんなことがあり今俺は王都行きの馬車に乗せられている。

王都アレンシアはこの国最大の都市であり人口もそれ故に多い。

なので王都には複数の学園があり辺境から王都に上京する者も多く幼馴染であるユウもその1人だ。

だが俺はそんな大都市に行ったこともなく緊張でガチガチに震えている。


「そろそろ王都につくよ〜」


御者のおじさんが気だるげに言う。

どうやら王都にはすんなり入れるわけではなく検問

があるようだ。

俺や師匠、ほかの乗客も怪しいところはなく時間はかかったが王都に入ることができた。

長い馬車の旅は終わり外へ出て体を伸ばしながら聞く


「師匠、俺に王都まで来させるなんてどんな仕事なんですか」

「ああ、その件だがある場所で話そうと思っている。

ついてこい」


そう言いながら慣れた足取りで進んでいく。

俺は王都の街並みに驚きながら師匠のあとをついていき師匠が足を止めた場所は…


「ついたぞ。ここが冒険者ギルドの本部であり話し合いの場だ」


数々の英雄達を生んだ場所であった。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ