表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/8

騎士の葛藤


 ナチュラ王国───。

 面積も狭く、お世辞にも発展してるとは言えない。それでもこの国は平和で、豊かで、幸せに溢れている。

 ブリーズは窓から見える城下町を見て、そう思った。聞こえてきそうな笑い声。太陽のような笑顔。愛情の込められた言葉。波乱からは程遠く、戦争などもうずっと前に終わってから一度もない。それはとても、穏やかな国。


「ブリーズ様! 姫君がまたいなくなりました!」


 ………本当に平和なことだ。





  †騎士の葛藤†






 もう何度目になるかわからない姫君の脱走。退屈嫌いのチェリー姫の事だ、刺激を求めて町へと行くのだろう。

 仕方ないとはブリーズも思っていた。限られた自由時間、敬語を使う周りの人間、規則的な生活、拒否の許されないレッスン、決められた人生。あまりに閉塞的だ。

 例えチェリー姫でなくとも、嫌になるだろう。

 ――ビオレ様はよく耐えてたな。

 我が君主を思い、ブリーズは感心のため息をついた。王子の身分上、毎日が勉学。婚姻も隣国の姫と政略結婚された。それでも彼は、何ひとつ不満をこぼさない。

 人に優しく自分に厳しく。

 尊い方だ。ブリーズはそんな王子を尊敬してる。けれど、それと同時に心配もしていた。自分を抑えすぎていないだろうか、と。

 ――その点では、チェリー様は自分に正直だな。

 好きだから町へ行く。嫌だからレッスンを抜け出す。そして結婚も……。


「どうにかしてあげたいが、俺の立場じゃ無理だな…」


 自嘲気味に呟いた言葉に返事はない。ブリーズも貴族とは言え、王家とは天と地の差だ。その上、チェリー姫の専属護衛。

 ――愛しい、とは思う。その高飛車な態度も、時々見せる脆さも。

 幼い頃から誰よりも側にいた。情がわかない訳ない。その気持ちが、敬愛なのか恋愛なのかはブリーズにとって定かではないが。


「また、探さなきゃな……」


 そう漏らした彼は、口調こそ困り果てていたものだけど、表情は穏やかな笑みだった。







   ◇


「やっほー、リーフ! 久しぶりっ」


 町中の広場、ふんわりとしたエプロンドレスを身に纏った少女が、前方にいる少年に手を振った。

 声をかけられた少年は、不機嫌そのものの表情で振り向く。


「久しぶり……だと?」

「あ、あら。素敵なお顔……」


 たじろぎながら、チェリーは一歩後退った。それを追うようにリーフはチェリーへと踏み出す。

 嫌な予感がしたチェリーは、本能に従い回れ右をした。そのまま持ち前の運動神経で逃げ去ろうとしたが、


「逃げんな!」

「ひゃっ!」


 首ねっこを掴まれ、手足をいくら動かしても進めない。


「離しなさいよ! レディに向かって何するの!」


 そう叫びチェリーはリーフの鳩尾に肘鉄を喰らわす。ピンポイントでやられたリーフは、ぐえっと蛙が潰れたような声を出し、その場に蹲った。

 あまりの苦痛に鳩尾を押さえ、リーフは涙目で彼女を睨む。


「お前のどこがレディなんだよ、この馬鹿力……」

「馬鹿力とは失礼ねっ、伊達に護身術を習ってないわ」

「はぁ? お前護身術なんか習ってるわけ?」


 いまだに涙の糸を引きつつ、仁王立ちするチェリーにリーフは尋ねた。

 その瞬間、チェリーはしまったと後悔する。

 チェリーは姫という身分上、ダンスやマナーばかりではなく護身術の稽古もしていた。だけど、ただでさえ姫ということは秘密なわけで……。


「ま、まままぁね! その、知り合いにっていうか、なんていうか」


 上手いとは言えない彼女の言い訳に、リーフはふーん?と首を傾げる。

 深くはつっこまない。

 それがいつの間にかお互いの暗黙のルールになっていた。

 その証拠に、チェリーもリーフのことは何も知らない。どこに住んでるかも、何をしてるかも。町で出会う友人、仲こそは良いが、所詮そんな間柄である。

 余計な詮索も、干渉もリーフはしない。チェリーは彼のそんなところも好きだった。


「だいたいチェリーは、身勝手だ。前は大変だったんだぞ? 服も靴もとられて、半裸状態。表道歩けなかったんだからな」


 痛みがひいたのか、目の高さを同じにしてリーフは多少荒い口調で言う。

 チェリーはそれに、あら?とこぼした。


「だから代わりに私のドレスあげたじゃない」

「あんなヒラヒラしたやつ着れるか!」

「照れ屋ねぇ」

「そういう問題!?」


 いちいち叫ぶリーフに、チェリーは眉をしかめ、肩をすぼめる。そして、ため息混じりにこう言った。


「じゃ、あのドレス売っていいよ。けっこう高い値で売れると思うんだけど」

「そ、そんな事できるか!」

「……え?」


 意外な返答に、チェリーは目を見開く。リーフは、はっとして慌てて口許をおさえた。よく見ると、顔も赤い。


「それってどういう………」


 そう聞き終えるより早く、チェリーの耳に聞き覚えのある声が届いた。

 今、最も聞こえては困る声。


「ど、どうしよう!」


 紅潮したリーフとは対照的に、蒼白となるチェリー。慌てふためく彼女に、リーフは意味が分からないと首を傾げる。


「何がどうしようなんだ?」

「つまりどうしよう! とりあえずどうしよう! だからどうしようー!」

「落ち着けよ……」


 混乱状態のチェリーを諭そうとするが、まったく聞いていない。

 そうこうするうちに、声の者は現れた。チェリーにとって、愛しいけど、会いたくない人物。


「か、かくまって」


 小声でそう言い、承諾を得る前にチェリーはリーフの後ろに隠れた。リーフはマントをしているので、丁度前から彼女の姿は見えない。


「そこの少年」


 怪訝な顔つきをしてたリーフに声をかけたのは、この国の騎士であり、身分の高い貴族の青年。


「ブリーズ=レイク……」


 リーフは思わずそうこぼした。狭い路地、ブリーズは彼に近付く。


「…お前、どこかで会ったことないか……?」

「! な、ないない! 初対面だよっ」


 唐突に聞かれ、千切れそうな勢いでリーフは首を振った。ブリーズはそうか、と呟きながらも、ふにおちない表情をしている。


 ――な、なんの話だろう。

 後ろに隠れた彼女は、息をひそめて自分の護衛の姿をうかがった。眉間に皺を寄せ、難しい顔をしている。

 ――……でもそれはいつもの事か。

 むしろ彼が笑っているほうが珍しいくらい。チェリーは大して気にしないことにした。


「で、俺に何の用だ?」


 身を乗り出そうとするチェリーを肘でつつきながら、リーフはブリーズに尋ねる。

 それにブリーズは咳払いをひとつして、逆に聞き返した。


「女性を見なかったか? お前より2つか3つくらい年上だ。綺麗なブロンドで、瞳は翡翠色。身長はお前と大して変わらない」


 ――うわ、思いっきり私のことじゃない。

 チェリーは隠れて良かったと胸を撫で下ろす。

 そして、急かすようにリーフの背中をつついた。彼はそれに小声で分かったと言い、


「さぁ。チェリーなんて娘、見てないな」


 そう答える。


「……そうか。引き留めて悪かった」


 ブリーズはそう言って、踵を返した。チェリーは彼の姿が見えなくなるのを確認して、盛大に息を吐く。

 そしてリーフの背中に身体をあずけ謝礼した。


「ありがとね、リーフ」

「今度なんか奢れよ」

「お安いごよう♪」


 二人はにっと笑い、お互いの手をパアンッと弾いた。







  ◇


 表道を歩きながら、ブリーズは考え事をしていた。騎士であり貴族でもある彼は町中では目立ち、すれちがう人々はみんな振り返る。

 ――あの少年、どこかで見た気がするんだが……。俺の思い違いか?

 未だに引っ掛かるリーフの存在。しかし見た気がすると言っても、身なりは裕福そうには感じなかったし、実際話をしてみてもピンとこない。

 ――姫君の事も知らないと言っていたし。

 そう思った瞬間、ブリーズは何か違和感を感じた。そう、先程のリーフの言葉。


『チェリーなんて娘、見てないな』


 ブリーズはチェリーの名前を教えただろうか?

 否、外見については言ったが、名前までは教えてない。再び生まれる疑問。


「…………」


 ブリーズはUターンし、路地へと走った。







「少年!」

「うわっ! な、なんだよさっきの騎士か。まだ俺になにかあんの?」


 突然の不意打ちに、面食らうリーフ。ブリーズはものすごい形相でリーフに歩みよった。


「チェリー様はどこだ」


 そう言って。

 その言葉にリーフは跳ねる心臓を抑え、努めて冷静に答えた。


「だ、だから知らないって」

「嘘をつくな。現にお前はさっき──」


 チェリー様の名前を言っただろう?


 そのブリーズの言葉に、リーフは首を傾げる。表情はどういう意味だ?と尋ねていた。

 ブリーズはそんな彼の様子を見て、呆れたように小さくため息をこぼす。リーフはムッとし、ブリーズを下から睨んだ。


「…いいか。俺はチェリー様の名前なんて、お前に教えていない。なのにお前は、チェリーなんて娘見てない、こう言ったな」


 そう説明すれば、リーフはしまったという顔をする。ブリーズはその表情を見逃さなかった。

 追い討ちをかけるように、リーフに詰め寄ろうとしたそのとき


「リーフ、お菓子買ってきてあげたわよ!」


 飽きるくらい聞き覚えのある声が、ブリーズの耳に届いた。ゆっくり振り返れば、そこには町娘の服に身を包んだ姫君の姿が。


「…チェリー様…」

「え? ──ゲッ!」


 ブリーズと目が合った瞬間、とてもじゃないが淑女とは言えない奇声を発し、彼女は即効回れ右をする。


「姫君っ!」


 予想してたと言わんばかりに、ブリーズは主の後ろ姿を追った。



「……姫君?」


 呆然と立ちすくむリーフが小さくこぼす。

 疑惑の種、ここにひとつ。







   ◇


 その頃ふたりは、全力疾走中であった。


「止まり下さいチェリー様!」

「嫌よっ。止まったら捕まるじゃない!」

「……分かりました。怒らないし、連れ戻したりもしません」


 その言葉に、チェリーの速度が僅かに落ちる。それにブリーズはしめたと言わんばかりに距離をぐっと縮めた。


「本当? 本当ね? 嘘ついたら承知しないわよ!」

「俺が貴女に嘘つくはずないでしょう?」

「……っ」


 彼女の頬が朱を帯びる。惚れた者からそんな台詞を言われたら、どんな人でも照れるだろう。チェリーも例外ではなかった。

 ――信じるわよ。

 彼女が足を止める。疲れたのか、息が切れ汗も滲んでいた。


「……捕まえた」


 ブリーズはチェリーの肩を優しく掴む。ゆっくりと振り返る愛しき姫君。


「ブリー……」

「城に戻りましょう」

「!? だってさっき……!」


 チェリーが全て言い切る前に、ブリーズは彼女を掬った。言わば、横抱き。お姫様だっこである。


「なっ」


 驚くチェリーを気にせず、彼は当たり前のように町中を歩いて。


「何するの!」

「城へ戻ります」


 そこでやっと騙されたと気付いたチェリーは、ブリーズの腕の中で暴れながらこう叫んだ。


「う、裏切り者ー!!」










 愛しい我が主。

 今までもこれからも。

 守るべき存在。


 本当はこのまま、連れ去りたい。

 だけどそんな行為、許されないから。

 姫と護衛の関係はそのままで。


 俺は貴女に従いたい。

 でも逆らいたい。

 貴女に幸せになってほしい。

 貴女を幸せにしたい。


 甘く切ない葛藤は、案外心地好いんだ───。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ