〇〇系列 某ニュース番組 2024年8月8日の報道 ※一部書き起こし抜粋
――午後七時になりました。まずは事故のニュースからです。
本日午後四時半ごろ、▲▲県●●市の胚之山ふもとにある県道沿いのトンネル内で、乗用車が単独事故を起こしました。
警察によりますと、事故を起こしたのはN大学・理学部のゼミに所属する大学生ら六人を乗せたワゴン車で、車はトンネルの壁に正面から衝突。車体の前部が大破しました。
この事故で、助手席に乗っていた女子学生と運転していた男子学生の二人が骨折などの軽いけがを負いましたが、後部座席にいた四人は全員が死亡したということです。いずれも二十歳前後とみられています。
警察の発表によりますと、一行は前日から水質調査のフィールドワークのため胚之山を訪れており、沢の上流で採水を終えて山中で一泊した後、大学へ戻る途中だったということです。
警察は運転操作を誤った自損事故の可能性が高いとみて、当時の状況を調べています。
また、車内からは調査で使用していたとみられるキャンプ用具のほか、七人分の寝袋が見つかっています。乗っていたのは六人だけだったことから、警察は持ち主や経緯についても確認を進めています。
事故現場は、胚之山のふもとに位置する■■トンネル内で、地元でも「急カーブが多く見通しが悪い」として、以前から運転の注意が呼びかけられていました。