表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

黄金様の憂鬱で平穏な日常

黄金様の憂鬱で平穏な日常~旧友視点~

作者: ねこぢた

 春。公園の桜並木も満開を迎えた頃、俺はそいつと出会った。

いや、出会ったというより「また出会ってしまった」と言った方がいいか。

久しく四百年は経っているだろう。此奴(こいつ)の顔をまともに見るのは。


「いよう建御名方(タケミナカタ)。久方ぶりじゃのう!」

やけに懐かしい顔だと思った。俺が四国くんだりまで遠征に赴いた

際に、伏見神社で見知った奴だ。

 油揚げが誰より好きで、その上酒まで嗜みやがる此奴のことを

嫌が応にも忘れ難かった。

「あ?……お前、まさか伏見の稲荷神か?」

「いかにも!!儂こそが伏見稲荷大明神、黄金(こがね)様じゃ!」

見栄を切る仕草をする此奴を見て、ああ、やっぱりあの時と同じだ、と

少し安心した。

「いやー……あん時と全然変わってねえなぁ」

「そう云うお主こそ、四百年前からちっとも変わっとらんな。

特にその見栄えの悪い格好。他の土地神からも冷やかされて

おったろうに」

たしかに、俺は他の神連中より見かけに気を遣う方ではない。

今日もトレーナーとジャージ姿で、公園を闊歩している最中だった。

「人の服装にいちいちいちゃもんをつける為に、手前は此処に

来たのか?」

「とんでもない、ここの土地神であるお主に用があってのう。

どうじゃ、祝い酒とでもしゃれこまんか?」

にんまりと無邪気に笑う姿も、あの時と一緒だった。

「……へっ、落ちぶれた俺を笑いにでも来たのかと思ったぜ」

「何を言うか。今回のお役目には、土地神であるお主の力が

不可欠なのじゃ。

それに、ここで会うたのも何かの縁。一杯酌()()わすくらいしても

罰は当たらんじゃろうて♪」

「応、そうだな。」



 俺は此奴――黄金を我が家へと招待してやった。

最近は土地神に対する信仰も信心も失われつつある為、傍目から

見れば只の廃屋にしか見えないが。


「のう御名方よ、いつ頃からここは斯様(かよう)にみすぼらしくなったのじゃ?」

「言ってくれるな。つい最近だ。」

「……ということは、ざっと百年ほど前になるかのう?」

トタンの屋根と木の板で組まれた空間の中で、中心にあるちゃぶ台を

隔て俺達は座った。


「ま、祝杯と言ってもこんなもんしか無いが、遠慮せず飲んでくれ」

俺は予め用意してあった缶ビールを黄金に渡すと、飲み口のタブを捻った。

「くっくく、再会の(さかずき)がこれほど安っぽいのも、お主らしいのう」

「安っぽい言うな!俺は倹約家なだけだ」

「その様子じゃと碌に物も食っておらんな?」

「だからその話題に触れるな!

大体、俺達神々は飲まず食わずでも生きてゆけるだろうに!

お前は直ぐそうやって他人をからかう癖があったな!」

「まあまあそうカッカするでない。儂がお主と出会えて嬉しいのは

紛れもなく事実じゃ。神に誓ってな!」

「……それ、単なる冗談と受け止めて良いか?」

「なっ!?お主も儂が不信心者だと受け取るのか?心外じゃのう!」

手渡したビールをがぶ飲みした後、黄金はむくれた顔をしてみせた。

「ぷっ、ハハハ…お前その顔はなんだ?新しい宴会芸か?」

「な、なにおう!!」

益々顔を赤く染める黄金と、暫し語らい会った俺は、この世界も

まだまんざらでもないと思うのだった。

 しかし、奴が帰り際に話した事が本当に起こりうるのなら

俺もここの土地神として気を引き締めなければならぬようだ。


 そういえば、何時も夜に公園付近を見回りに来る警官、今日は

来なかったな。

珍しいことも有るものだと、旧友との再会に重ねて思い出す俺であった。



==了==



 読者様の評価が無いのは書き足りないからだと思い、続編を

投稿しました。

 今回は、旧友であり土地神、建御名方神を中心に書いてみましたが

何だか要領を得ない感じに収まってしまいました;

いつでも構いませんので、ご意見ご感想頂ければ

嬉しい限りです。それでは。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ・先日の質問への返信です 主人公の黄金(こがね?と読むのですか)のマイペースな部分が魅力だと思います。神様なのにグータラで、やることが完全自己中で非常に人間臭いですね。親しみが持てます。…
2013/08/28 06:20 退会済み
管理
[良い点] 会話からそれぞれのキャラクターの個性がはっきり見えてきて、しっかりと「場」の空気が見えてきています この調子なら、幾らでも中身を膨らませる事も可能なのでは無いでしょうか。キャラが気に入っ…
2013/08/27 18:56 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ