表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/44

これは運命だ!

あの美少女、宮下さんとの出会ってから一週間ほどたったが、特にこれといったことはなかった。時々あったら、会釈をする程度だ。


まあこんな美少女と付き合ったりできるなんて微塵も考えていないので特に悔しがったりはしていない。そんなことより明日は入学式だ。入学初日から恥をかきたくもない。今日はしっかりと寝ておこうと思いその日は7時にはベッドに入った。携帯のアラームは起きる時間とその前後五分間を1分おきにセットした。これぐらいしないと起きれるか心配だ。


俺はベッドに入るとまたしても妄想していた。


宮下さんほどの美少女までとは考えてはいないが、

かわいい子が席の隣だと…ふふふ、ニヤニヤが止まらない。結局その日の就寝時間は3時ほどだった。


最近なれない日が続いている。


翌日、なんとか起きることができた。


とても眠いが適当にエネルギーを補給できるゼリーを手に取り、10秒ほどで朝食を終え、学校へ向かった。


学校に着くと、先生であろう大人の人にクラス分けの書かれたプリントが配布された。


俺がこれから通う才開高校は、私立で、偏差値53ほどで特に特徴もない。しかし、中等部もある大きな学校だ。特徴がないので親を説得するのにはものすごく時間がかかった。


クラスは40人制で、8クラスある。俺は3組だ。


そして俺の隣の席の人は…


「み や し た ま ひ!宮下 真昼!」


思わず叫んでしまった。


3人目の宮下 真昼が登場した。


2人目の家の隣人の宮下 真昼は高校一年生のようには全く見えない。言えば大学生っぽい。そんな彼女のはずがない…と思う。


いや、今度こそ幼馴染の真昼なのかもしない。


そうであること期待して、教室に入ると…そこにはなんと2人目の真昼、すなわち俺のマンションの隣に住んでいる宮下 真昼だった。


「あっ、」


思わず口から出てしまった。


「あっ!隣の…」


彼女も俺に気づいたようだった。


しかし名前が出てこなかったのか少し困っていた。


「森木、森木 京です。宮下さんって新入生だったんですか?俺、宮下さんをてっきり大学生ぐらいかと勘違いしてました」


「お、覚えてましたよ。森木 京っていう名前は私の幼馴染とおんなじ名前ですし」


「えっ?そうなんですか、まぁこれからよろしくお願いします」


「うん。よろしくね」


彼女はニコッと笑顔で返してくれた。


いや、それどころではない。おんなじ名前?!俺の頭の中は混乱していることが自分でもわかる。


確定ではないが、もしかすると俺の席の隣にいる宮下 真昼は俺の幼馴染なのかもしれない。


「キーンコーンカーンコーン キーンコーンカーンコーン」


そんなことを考えている間に友達を作る最初のチャンスを失ってしまった。


少し考えてしまった。俺はこの学校で友達が1人もできないかもしれないと。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ