表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
偽りの招待  作者: Than Nen
現在
31/37

現在8

19:00



倉庫街にポツンとある、そこだけ異質な空気を放つ喫茶【サイレント】に着く。


本来、学生ならこの場所は分からないはずだ。


しかし僕の行き着けの場所だったりする。


矛盾を感じるが、それが正解なのだ。


あまり外で同じ学園の生徒には出くわしたくないからね。



そんな事を考えてるうちに先ほどから、気になっている違和感の正体に気付く。


そう、これは思い描いていたシナリオ。


答え合わせをしようか。



『さあ、出てきなよ尾行者さん』



そう、一言。


倉庫の影から出てくる人影。


その正体は…。



『椎名さん、やっぱり君か…』


『…まんまと罠に引っ掛かったってことね…』



違和感の正体は彼女が尾行していたと言うことだ。


何故僕を尾行しているのか??


何故この場所に居ることが分かったのか??



一つ目の疑問は分からないことが大きい。


しかし二つ目は簡単だ…。



『盗聴器なんて仕掛けるのは大胆すぎないかい??』


『…気付いていたのね』


『君は他人から貰ったコーヒーを飲むとき、どんなコーヒーか確認しないのかい??』

『パッケージにはデカデカと超濃い口と書かれていたはずだが…??』

『そう、君は確認してから飲んだはずだ。じゃあ何故質問しない??』

『超濃い口と胡散臭いネーミングについて』


『…流石神崎君ね…。でも、何故盗聴器を仕掛けたと分かったの??』


『勘…かな。こればっかりは憶測なんだ』


『その憶測を聞かせてもらえるかしら…??』



彼女がそう言うと、僕はポケットから電子タバコを取り出す。


フィルターをわざわざ隠して一口くわえる。



『…これはミント味だね。正解かな??』



わざとらしくフィルターを確認してみせる。


そして、確認したフィルターを彼女に見せる。



『僕は所謂、味覚障害ではないよ。そう、演出してみせただけさ…』



その言葉を聞き、彼女から笑みが消えた…。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ