表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/52

反撃のときです

「先生、またジェシカが、カミラに酷い事をしたのです。この机、見て下さい」


先生に鼻息荒く詰め寄るネイサン様。


「これは酷いですね。王太子殿下、どうしてこんな酷い事をした人が、ファレソン嬢だと思うのですか?もちろん、証拠がおありなのでしょう。ぜひ、ご提示お願いいたします」


「証拠…ですか?そんなものはありません。でも、ジェシカは僕の婚約者だ。僕の恋人でもあるカミラを恨んでいてもおかしくはない。それがれっきとした証拠です」


この王太子、馬鹿なのかしら…そんなもの、証拠になる訳がない。


「殿下、それは証拠とは言いませんよ。皆さん、誰かファレソン嬢がギュリネイ嬢の机に落書きをしたり、傷つけていた姿を見た者はいますか?」


先生の問いかけに、誰も答えない。そりゃそうだろう、私は何もしていないのだから。さあ、そろそろ動き出しましょうか?


「先生、よろしいでしょうか?」


「はい、なんでしょう。ファレソン嬢」


「実は私、あの事件の後、自分が犯人に仕立て上げられたことが悲しくて、真犯人を見つけるため、映像型録音機を教室に設置していたのです。多分犯人が映っているはずです」


「なるほど、それでは早速その映像を確認しましょう」


よし、これで犯人を特定できる。そう思ったのだが…


「先生、あの、こんな事を申し上げたくはないのですが、ジェシカ様が準備した機械ですよね。でしたら、自分の都合の良い映像が映る様に、映像を偽造しているのではないでしょうか?例えば、別の人間が机を傷つけている映像に差し替えているとか」


とんちんかんな事を言いだしたのは、カミラ様だ。さすがの先生や他の生徒たちも、目を丸くしている。そりゃそうだ、どうやって映像を偽造しろというのだ。そんな技術、この国にはないだろう。


それなのに…


「そうだ、カミラの言う通りだ。ジェシカが準備した映像なんて、信用できない」


ネイサン様までそんな事を言いだしたのだ。本当にこの男は、どこまで馬鹿なのだろう…


「ギュリネイ嬢、それに殿下、映像を編集するならまだしも、映像自体を別の映像に差し替えるなんて、通常不可能です。あまりにもおかしな言いがかりはやめて下さい。でも、そこまで言うなら、機械に詳しい先生を呼んできますので、少しお待ちください」


急いで教室から出ていく先生。何とも言えない空気が流れている。ただ、相変わらずネイサン様は私を睨んでいるが…


しばらくすると、先生が戻ってきた。早速映像型録音機を提示した。


「これは最新のものですね。殿下たちが疑っているとの事なので、今回は私が準備した機械で映像を確認してもよろしいですか?ファレソン嬢」


「はい、構いません」


「殿下たちも、よろしいですね。私の持ってきた機械なら、信用できるでしょう?」


「はい、大丈夫です」


「でも…」


真っ青な顔をしてまだ反論しようとするカミラ様。


「それでは、再生してみましょう」


そんなカミラ様の言葉を無視し、先生が再生を始めた。そこには昨日の授業風景などが映っていた。そして誰もいなくなった教室に現れたのは…


予想通り、カミラ様だった。


周りをキョロキョロと見渡すと、自分の机に落書きをし始めたのだ。さらにナイフを取り出し、机を思いっきり傷つけている。


そして


「これでおしまいね。ジェシカ・ファレソン。ネイサン様は私のものなんだから!」


そう吐き捨て、それはそれは悪い微笑を浮かべながら去って行った。


これは酷いわね…


「こんなの嘘よ。きっと映像を偽造したに違いありませんわ。先生たちもジェシカ様の協力者なのでしょう」


「そうだ、先生。こんな映像は出鱈目だ。こうなったら王家管轄の鑑定士に分析してもらおう。もし偽造が分かったら、先生たちもただじゃおかないからな」


この期に及んで、まだこんなことを言うなんて…クラスメートたちも、引いている。



「そこまでおっしゃるのでしたら、いいでしょう。そうすれば、きっと全てがわかるはずです」


さすがの先生もイラっとしたのだろう。ただ、この映像を王家管轄の鑑定士に分析してもらうという事は、大事になるという事だ。今回の件、あまり大事にしたくはなかったのだが…


「あの…さすがにそれは…」


大事にしてはマズいと思ったのか、カミラ様が止めに入ったが。


「大丈夫だ、僕が君の汚名を返上してあげるからね。早速鑑定を依頼しよう」


こうして私が録画した映像は、鑑定士に依頼されることになったのだった。



放課後

王宮管轄の鑑定士、さらに陛下まで教室にやって来た。他にも数名の貴族と、お父様、カミラ様のお父様も来ていた。ここまで大事にするなんて。既に真っ青な顔をしているカミラ様を、ネイサン様が抱きしめている。


「鑑定結果を報告いたします。細かく分析した結果、この映像に手を加えられていた形跡はありません。あと、このような事は申し上げたくはないのですが…我が国では映像を加工する技術はございません。なぜわざわざ、こんな映像を鑑定依頼されたのか…」


若干あきれ顔でそう伝えた鑑定士。そもそも鑑定士は非常に忙しいのだ。こんなバカげたことで鑑定させられては、たまったものではないだろう。


「おい、君。鑑定を依頼たのは王太子でもある僕だぞ。本当にきちんと鑑定したのか?」


どうやら鑑定士の言葉が不満だった様で、ネイサン様が詰め寄っている。この人、もう救いようがないわね…


あまりの馬鹿さ加減に飽きている時だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ