表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/23

南方戦争①

ーーーーーーーーー1321年3月

今日も元気だ。

オレはセルビア王国を征服するため、北上の準備を行っている。


セルビア征服の為に動員した軍勢の数、23,000!


お、副官が来た。


「アンドロニコス様!この書類にサインを!」

「お、おう。せやな。」


ーーーーーーーーー1322年4月


東ローマ皇帝アンドロニコス2世、セルビア王国征服のためテッサロニキを出陣。


後に南方戦争と呼ばれることになる戦争の開幕である。


その報がセルビア王国宮廷に伝わると、波乱を巻き起こした。


「おお、ついに東ローマがここを征服しに来たか…」


「いや、奴らの戦術には弱点がある」


「「「なっ…」」」


セルビア王ステファン・ウロシュ3世デチャンスキの発言に驚き、貴族達がゴクリと唾を飲む。


「いいか?奴らの軍は火力第一、そのため十分な補給が無いと麻痺する」

「そのために考え付いた戦術は…ゲリラ戦、そして焦土戦術だ」




1322年11月、東ローマ軍、スコピエを占領。





以後2年間、セルビア軍のゲリラ戦・焦土戦術により全く戦況は動かず。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ