表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/67

第8話

――フランツ公爵視点――


 屋敷を後にする二人の後ろ姿を、奥歯を噛み締めながら見つめる。一体何が起きているのか、さっぱり分からない…。ソフィアに、一体何が起こったんだ…

 つい先日までただの気の弱い女だったというのに、婚約破棄を告げた途端別人のように豹変した。まるで、何かの力に目覚めたような…

 そこまで考えて、一つの可能性が頭をよぎった。まさか、あれが本来の彼女の姿なのでは…

 

 今までソフィアはこの私に逆らったことなど、一度たりとてなかった。どれほど私が一方的な命令をしようとも、彼女にとって受け入れがたい言葉をかけようとも、ただ静かに震えるのみだった。反撃などしてくるどころか、一言言葉を返してきた事さえないのだから。

 しかし今の彼女は、どう見てもこれまでと同一人物だとは思えない。目的のためならたとえ困難な事であろうと、いとも簡単にやりとげてしまいそうな雰囲気さえある。だとしたらまずい。本当にまずい。ソフィアはその力で、私への復讐を目指していることだろう。私だけじゃなく、エリーゼにも…エリーゼだけでも何とか守らなくては…

 その時、声が聞こえた。私にとって最愛の人の声だ。


「お兄様!こちらにいらしたのですね」


「エリーゼ、何かあったのかい?」


「お兄様!またソフィアお姉様が私をいじめるんですの…」


 ああ、エリーゼはほんとに美しく可憐だ…その泣き顔もまた可愛い…と、今はそんなことを考えている場合ではない。


「本当にすまない、エリーゼ。あと二週間だけ、我慢して欲しい…僕のせいで、本当に申し訳ない…」


 エリーゼには、今回のことは話していない。彼女に余計な心配をさせるわけにはいかないからだ。


「…私我慢しますわ。お兄様が、私のためを思ってくださっているのは分かっていますもの」


 本当にかわいい子だ。もう死んでしまっても良いとさえ思う。けれどまだ死ねない。ソフィアから、何としてもエリーゼを守らなくては。その為に、最も合理的な方法は…

 自分の中に、ひとつのアイディアが浮かぶ。この方法をとるのは公爵のプライドが許さないが、相手は内なる力に目覚めたソフィアだ。これでいくしかない…他でもない、エリーゼのために…


「エリーゼ、ちょっと行ってくる」


 私はエリーゼにそう言い残し、家を飛び出した。馬に乗り全力で駆け、目的の人物を目指す。私が直々に向かえば、何とかなるはずだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ