表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/67

第5話

「改めて申し上げます。私はこの婚約破棄、受け入れることはできません」


 私はそう公爵に告げ、部屋を後にする。彼から言葉での返事はなかったものの、殺意と悔しさに満ちたあの表情が、返事の代わりであった。私は自分でも信じられないほど痛快な思いに心躍らせながら、もう1人の部屋へ向かう。真に宣戦布告を告げなければならない相手は、もう1人の方だ。

 私は廊下を歩きながら、改めて自分自身を冷静に分析することとした。自分でも、どうしてあんな強気な行動ができたのか、分からないからだ。私は昔から内気な性格で、口喧嘩だってからっきしだった。戦うことはおろか、つい数時間前まで、ここから逃げ出したいとばかり考えていた。そんな私が公爵にあんな風に言い返す事ができたのは、どうしてなんだろうか。公爵に婚約破棄を告げられた途端、身体中から力が湧き上がる感覚があった。頭の回転も早くなって、以前の私と本当に別人のよう。


 …そこまで考えた時、私はある可能性をひらめいた。もしかしたら、今の私こそが本当の私なんじゃないだろうか、と。


 相手の機嫌を損ねないよう常に気を遣って、そのためには自分の想いや感情を押し殺して生きてきた。自分が理不尽な扱いを受けようとも、私一人がその運命を受け入れるだけで周りの人々が幸せになれるのなら、それでもかまわないとさえ思ってきた。どんな形でも、私に役割があると思えるだけでうれしかったから…

 けれど、今の私は違う。あれほど公爵に強く当たったからか、今までの弱気な自分はすっかり鳴りを潜めている。せっかくこうして生きているのだから、私だって自分のために生きたい。幸せになりたい。理不尽な事を言われたなら、それと同じ思いを相手にも返してやりたい。

 ならば、私のやることは決まっている。私が受けてきた苦しみを、きっちり公爵にお返しして差し上げなければ。そしてその後はエリーゼだ。彼女に痛めつけられてきたのは私だけじゃない。周辺貴族はもとより、なによりもシガー伯爵とその令嬢の仇を、私は打たなければならない。

 私は改めて戦う決意をし、エリーゼの部屋の扉の前に立つ。ノックをして彼女からの返事を確認し、足を踏み入れた。いざ、宣戦布告の時だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ