表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

Stand by me

作者: 左太郎


 電話がかかってくるのは、きまって明け方だ。


「やりきれないんだ。そばにいてくれ」


 また泣いてやがる、とおれは舌打ちする。電話越しにも、聞こえているはず。

 だが奴はしゃくりあげるばかりだ。


「いいかげんにしろ、朝っぱらから」


「まだ夜だ」


「非常識な時間には変わりないだろ」


 泣いているくせに、きまって冷静な回答をよこすところも気に食わない。

 たしかに冬の朝の午前5時は、まだ真っ暗で夜と変わりないかもしれないが。


 おれはため息をついた。

 これを尋くのは何度目だろう。


「なにがあった」


 しゃくりあげる間隔が空いてくる。

 なにか言おうとしては、言葉にならず音のかたまりがはねかえるばかりだ。


「思い出せない」


「ふざけんなよ」


 いつもこうだ。

 いつも同じ答えだから、尋かなくてもわかっていた。

 だが、聞かなければならない。

 おれしか、こいつの相手をしてやるやつなんて、いないんだから。


「たださびしいんだ」


「おれだってさびしい」


「うそだ。いつだってひとりでも飄々として、そのくせみんなに頼られてて、いつでもみんなにかこまれてて...」


「不特定多数にかこまれていることと、そいつ個人の充足とは無関係だろう」


 何度言えばわかるんだ、とおれは奥歯を噛んだ。


「おれがさびしいのは、」


 電話が切れた。砂嵐のノイズが、耳を覆う。

 深く、息を吐く。


「最後まで聞けよ」


 いつも、最後まで言えずに電話が切れる。


 机の上の、もうひとつの携帯電話を見やる。おれとは機種が違うので、充電することができない。そのためか、いつしか液晶画面はなにも映さなくなっていた。奴の、忘れていった携帯電話。


「どっちの台詞だ」

 

 言いたいことがあるのなら、傍に来て言え。

 電話をかけることができるんなら、おれの家にだって、来られるんじゃないのか。

 おなじようなことじゃないか。それとも、おれに見えないだけか。


 つぶやくように、奴の名前を呼んだ。


 そこにいるのか、いないのか、わからない。

 ただわかるのは明け方、5時過ぎの電話。

 このときだけは、死んだ友人が、電話越しにそばにいる。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 読ませていただきました! とても面白かったので、 これからに期待しています(^ω^)♪
2012/12/16 18:50 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ