表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/8

 放課後、一人の高校生が街を歩いていた。

 身長は195cm、体重は90kg、筋肉という鎧に覆われた、至って平凡から遠い巨漢である。



 そんな彼がコンビニ近くを通りがかった時、事件は起きた。


「お、おおおっ!?」


 コンビニの駐車場からトラックが車道に出ようとしたのだが、小さな子どもがその前を横切ろうとしたのだ。


 なぜ運転手が子どもを見逃したのかは分からない。しかし、このままでは子どもがトラックにはねられる。

 そんな時だった。


「我が歩法に届かぬ距離、この肉体に止められぬものなど、無いっ!!」


 とおりすがりの男子高校生はとっさの判断でトラックと子どもの間に滑り込むと、トラックを掴み、その動きを止めた!


 一瞬で移動した距離が10m以上あったとか、トラックはまだ微速であったがそれでも時速10kmは出ていたとか、トラックのフロントが大きく凹んでいるのに彼の体には傷一つないとか、そんな些細な事はどうだっていい。

 トラックは子供をはねず、子供に怪我はない。重大な交通災害は未然に防がれたのだ。



 余談であるが、彼の運動能力なら、トラックの前から子どもを拾い上げ、そのまま安全圏に駆け抜ける事も出来ただろう。

 だがその場合、子どもには急激な高速移動によるGが加わり、途轍もない負担がかかっていた。

 やっていれば、子どもを助けるつもりで、傷付けていたのである。

 この男子高校生は、そういった判断が瞬時にできるという証左であった。



「おじちゃん、ありがとー!」

「おじちゃん……」


 怪我人は出なかった。

 しかし接触事故のため、警察の聞き取り調査が行われ、事実確認がされた。

 コンビニのカメラという証拠もあったので、それらはスムーズに終わる。


 若干、物理的なダメージこそ無かった彼に精神的ダメージが入ったが、そこはご愛嬌。子どもにとっては大きな人は全部大人で、彼が老け顔だったとかそんな事実は無い。無いったら無い。


 そして警察とのやり取りが終わった彼は。

 話し合いをしていた駐車場から出ようとして。

 何故か異世界に転移した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ