表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
不死鳥の聖女  作者: りすこ
第一章 聖女剥奪
2/70

聖女の定め②

 戦闘が終わり、ひとつ息を吐いたサラは震えている指先に力を込めた。


 いつも戦いが終わると、指が震えてしまう。

 今さらながら死と対面した恐怖が全身に襲ってきて、指が心のうちを吐露してしまうのだ。

 勝利という安堵で気がゆるんでいるせいだろう。


 サラは手のひらを握ったり、閉じたりして感覚を取り戻していった。

 まだまだ恐怖心がある自分に苦笑する。



 ──いつになったら、怖がらなくなるのか。



 そんな日は永遠にこないような気もするが、それでも自分は聖女に選ばれたんだ。使命をまっとうしなければ。


 震えがとまった指先にほっとしていると、足早に近づいてくる人物がいた。



「サラ!」



 白銀の甲冑を纏い、()()()()を帯刀したドルトルだ。

 彼はサラを見つけるなり、強く抱きついた。

 勢いのあまり体勢が崩れそうになったが、どうにか踏みとどまる。


 ドルトルはサラから離れて、頬を両手で挟んで顔を覗き込んできた。

 鮮やかな金髪の長髪を赤いリボンでひとつに纏めた彼の顔は、勇ましく馬に乗っていた人物とは思えないほど中性的で甘い。

 端正な顔が近くにきて、サラは硬直した。



「頬に傷ができている。力はつかえなかったの?」

「は、はい……余力がなく」

「そう……待たせてごめん……キレイな肌に痕が残ったら大変だ。アメリアの霊薬をもらうといいよ」



 アメリア──?



 知らない女性の名前に首をひねりながら、ドルトルに手を引かれる。



 早足で向かった先は医療班がいるテント。

 中に入ると軽傷の兵士が座って休んでいた。

 重症の者は寝ているようだ。

 その横顔は苦痛に歪んでいない。

 穏やかで寝ているかのよう。

 いつもは血の匂いと痛みに喘ぐ声、医師の怒声が聞こえるテントの中は、奇妙なくらい静かだった。



 ──数が少ないな……



 怪我をしたものがテントの外で待っていない。

 不思議に思っていると、ドルトルはサラから手を離した。



「アメリア。こっちに来てくれ」



 変わったデザインの法衣を着た女性が振り返る。

 彼女が着ている法衣は、白い生地の上を赤、青、緑のラインが羽のように描かれていた。

 フェニックスを連想させる色味だった。


 彼女は籠を片手に持ち、傷ついた兵士たちに小瓶を手渡しているところだ。

 すぐにこちらに来た彼女は法衣の端を持ち、淑女の礼をする。

 そのしぐさひとつで、彼女が貴族であると悟った。



「サラさま。お目にかかれて光栄です」

「サラ・ミュラーだ。霊薬があると聞いたが、その小瓶にはいっているものがそうか?」

「はい。すぐに回復効果がでる万能薬でございます」



 小瓶を手渡される。中には黒い液体が入っていた。



「サラ。彼女はロンバール侯爵家の錬金術師だ」



 ロンバール侯爵といえば、王室お抱えの錬金術師の家である。

 最新の医学や魔術、占星術などを取り入れて、どんな傷も癒す万能薬の開発を長年してきた。

 三年前、侯爵が不慮の事故で亡くなって以来、開発は進んで試作ができそうだと聞いていたが、これがそうなのだろうか。



「サラさま。こちらは万能薬(ポーション)でございます。飲めば傷をふさぎ、体を回復しますわ」



 頬を紅潮させほほえみながら言われてしまい、サラは戸惑いながらも礼を言う。

 早く飲んで──と、ドルトルに視線で促され、小瓶に口をつけて黒い液体を喉に流す。


 ──苦い。飲むのはきつい代物だ。

 ねっとりと液体が喉に絡みついてきて、喉ごしは悪かった。


 眉根をひそませながら飲みきると、体がすっと軽くなる。

 頬の痛みがひいて、肩の傷も癒えたみたいだ。

 驚き言葉を失っていると、ドルトルが笑顔で声をあげた。



「よかった。きれいに治った」



 指を頬に滑らせながら、彼は愛しげに自分を見てくる。

 とろけた眼差しが恥ずかしくなり、サラはアメリアに視線を向ける。



「傷が癒えた……ありがとう、アメリア嬢」

「そんなお礼など……サラさまの美しい顔に傷が残らなくて本当によかったですわ」



 美しいと言われて、複雑な気持ちになる。


 自分の顔は女性らしくない。

 どちらかというと精悍(せいかん)な顔つきだ。

 瞳は切れ長だし、目つきも悪い。

 男性よりの顔は、密かなコンプレックス。


 それに比べて彼女は、たれ目が優しげで女性らしい顔立ちだ。

 こんな人から美しいと言われても、素直に受け入れられなかった。

 苦い思いを顔には出さずに、サラは唇に笑みをのせる。



「このポーション……というものはすごいな」

「ありがとうございます。わたくしの全てをかけて錬成したものです。戦闘に間に合わないかと思いましたが、お届けできてよかったです。

 わたくしは他の方に配ってまいりますので、失礼させていただきますね」



 きれいなカーテシーをして、アメリアは兵にポーションを配っていく。

 傷ついた兵士に向ける眼差しは慈愛に満ちていた。


 その様子をぼうっと見ていると、ドルトルがサラに向き直る。



「僕が事後処理をしてくるから、サラはもう少し休んでいて」



 ドルトルはもう一度、治った頬に指を滑らす。

 くすぐったくて身をすくませていると、彼は小さく笑ってテントから出ていった。


 呆然と背中を見送り、辺りを何気なく見渡す。

 ポーションの力を目の当たりにした兵士は、感嘆の声をもらしていた。



「血がとまった……」

「すごい……奇跡だ……」



 彼女は当然のことをしたまでだと言いたげに控えめに笑って、治癒をしていく。



「あら、ポーションがなくなってしまいましたわ。まだありますので、取りにいって参ります。すぐに戻ってきますから、少しお待ち下さい」



 医師に声をかけ、アメリアが法衣の裾を持って、足早に駆け出す。

 サラは体を横にして彼女の邪魔にならないように隅に寄った。


 自分の横を通りすぎるとき、アメリアと一瞬、目が合った。

 どことなく勝ち誇ったようなあまいろの目。



 ──この人は……



 挑発的な眼差しを黙って受け流す。

 視界の端で法衣が消えたとき、小さく肩を上下させた。



 テントの中を見ると、兵士たちの多くがぼーっとアメリアの背中を見ていた。誰かが声をだす。



「このポーションは、錬金術ってやつで作ったものなのかな……」

「そうなんじゃねえのか? ほら、殿下もアメリアさまは錬金術師だって言ってたし……」

「錬金術ってのは、すごいな……な、先生」



 兵士が壮年の医師に話しかける。医師は感嘆の息をはきだした。



「そうだな……我々の常識では考えられないものだ。ポーションは神の御業。アメリアさまは神の使徒かもしれないな」



 その言葉を聞いて、サラはこの国の者なら誰でも知っている神話──聖女の話を思い出す。




 聖女は神から不死鳥の加護を授けられ、六人の使徒と共に【大魔王】と戦った。

 大魔王は悪魔を率いて応戦し、戦いは一万二千年続いた。

 聖女はときに、三色の翼を広げて仲間を癒した。

 翼に回復する力があったのだ。

 最後は救世主が現れ、【最後の審判】を下して、大魔王は滅びたと言われている。



 この聖女の生まれ変わりが自分であると神官から言われたが、目の前で傷を癒す彼女の姿を見ていると違うような気がする。



 ──アメリア嬢の方が、聖女さまみたいだな……



 そう感じたのは自分だけではなかった。

 ポーションを飲んだ若い兵士のひとりが陶酔した目をしながら「アメリアさまは、聖女さまみたいだ……」と呟いていた。


 それを聞いていた隻眼の老兵士──ミゲルが立ち上がる。

 彼に包帯を巻いていた医師が「お待ちください」と慌てた声をだす。

 緩んだ包帯を気にすることなく、ミゲルは若い兵士に近づくと、頭に拳を落とした。


 ゴンッ──と、音がなりそうなくらい強烈な一撃。

 若い兵士は思わず頭を抱えた。



「聖女さまはサラさまだ」



 庇ってくれる言葉に苦笑する。

 この老兵は自分に体術を叩き込んでくれた師でもある。



「いい。構わない」



 声をかけると、若い兵士は青ざめていた。

 手でリラックスするように伝える。



「アメリア嬢のおかげで、みんなの回復が早くてよかった。戦場に光をくれた。アメリア嬢は……聖女さまみたいだな」



 呟くと、ミゲルはふんと鼻を鳴らして、テントから出ようとする。

「お、お待ちを……!」と、言いながら医師が慌てて追うがミゲルは足を止めない。

 テントの幕を上げたとき、年を重ねた背中が小さく揺れた。



「サラさま以外に、聖女さまはおらんでしょう……」



 振り返らず言われた言葉。

 それにサラは目を細めて微笑する。



「ありがとう、ミゲル。……もう傷はいいのか?」

「はんっ。こんなもの、ただのかすり傷ですわい」



 彼は肩をいからせて、テントを出ていってしまった。

 彼を追いかけていた医師が、参ったといいたげに頭に手をおいた。



「ミゲル大佐はポーションを飲まれていないのです! 傷も深かったですし、きちんと治療をしないと大変なことになります! もお、いつも、いつも、大佐は……!」



 過去を思い出して声を荒げる医師に、サラは苦笑する。



「私が様子を見てくる。他の者をみてやってくれ」



 サラはテントから出て、ミゲルを追いかけた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 『どことなく勝ち誇ったようなあまいろの目』 ぐぬぬぬぅ! これは危険! 危険が危ない!
[良い点] お、連載版始まった! 今、時代は物理攻撃型ヒロイン!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ