表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/1891

13_昼寝

 私はよく昼寝をする。


 昼寝の良いところは、眠気を吹き飛ばす。


 悪いところは、夜ねれなくなる。食事の時間もずれるし(寝すぎ)。太陽が出ている運動がしやすい時間を逃す。


 たくさんある。


 でも眠気を吹き飛ばすという効果は大きなメリットなのだ。特に昼寝の短い時間でその効果を得られれば——。



 昼食を食べて15時頃がくると眠くなってくる人は多いと思う。特に自分があまり喋ることがない会議や、座って事務作業に勤しむ時は特にだろう。


 

 昼休憩にしっかり昼寝をして業務開始までに眠気を飛ばすと15時頃の眠気がこなくなる。


 ちなみに私は昼寝に加えて、昼食で眠気を誘う原因であろう糖質を摂らないという施策も同時に行っていた時期がある。全然眠くならなくなって、あの辛い時間を過ごすことがなくなって、幸福度が上がったのを覚えている。


 仕事の効率が上がって、眠気を我慢する苦しみを味合わない。


 昼寝をコントロールできれば、大きなメリットを享受できるのだ。


 なんと素晴らしいことだろう。




 そしては私は今日も昼寝をした。14~17までガッツリ4時間。


 おかげで、こうして今日も夜更かしするのだ。


 04:39……なにやってんだ!!


 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ