表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アポカリプス ~ 神道界と魔法界の戦い ~  作者: 千代田 昌子
第1章 小学校編
3/53

叔父さんの死を予想して母に叱られる

 

 私が小学校1年生の時のある夜、母の兄にあたる叔父が倒れたと電話があった。

 母は叔父とは仲が良かったみたいなので、電話で第一報を聞いた時にとても動揺していて、とてもオロオロとしていた。


 たまたま目が合った私に「りっちゃん、おじちゃん大丈夫かしらね。」と母が言った瞬間、私は特に何か考える時間をとるわけでもなく、何故か「おじちゃん、もうすぐ死んじゃうよ。」と答えた。

 そう答えると、母は大きく目を見開いて驚いた表情になり、「そんなこと、言うもんじゃありません!」と私を叱った。その時の事はよく覚えているが、何故それを言ったのか、理由は覚えていない。


 私たちは急いで病院に向った。

 救急外来の前に着いた時に、救急外来のドアが開いて、いつも優しくしてくれる叔父さんの息子のお兄ちゃんが涙を流しながら出てきた。


「ダメだった・・。」そう言ってその場に座り込んだお兄ちゃんを見て、言ったとおりになったことに私はとても驚いていた。私と手を繋いでいた母は私の顔を見るなり私の頬を叩いた。母は私に、「いい?あんなことを絶対に他の人に言ってはダメよ。分かった?」いきなり叩かれて、私は下を向いて泣くしかなかった。


 このような事はこの後の人生の中でも何度かあった。


 でも、私が心から「命に関わる事を口に出してはいけない。」と意識するようになるまでには時間がかかった。幼い頃は、何も考える間も無く言葉に出る時が多かったからだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ