表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
のんびり屋  作者: エン
2/5

大切なのは、心のゆとり

はじめに書いたあらすじと全く違うものになってしまいました。

むしろ良平君関係ないです。時間軸も違いますがそれでも来来は来来でした(笑)

来ちゃん来ちゃん、あんたはどうしてそう



   のんびり屋なのよ






「だってまだまだ時間はたっぷりですよー?」


どこがっ!?


それは文化祭前日に自分と同じくらいの大きさの真っ白いキャンパスを前にしていえるセリフじゃない。んだけどそれをあっさりと言ってのけたのは数少ない後輩、瀬田来来せたらいら


やっぱりこの子が我が部一番の問題児ね。




「明日までよ?大丈夫なの?」


一応聞いてみると来ちゃんはうーん、と口元に手を当てた。


「なーんにも思いつかないんですよね〜」


まっ、どうにかなりますよ!と花のような笑顔を私に向けてくる。



本当に?

かなり不安なんだけど・・・・・。




すると来ちゃんが一瞬目を見開く。

そして急に手を動かし始めた。


「おおっ?」



左手に持った鉛筆がなんの迷いもなく動かされてさっきまで白かったキャンパスに数本の線が引かれる。



なんか思いついたっぽい?



さらに水彩絵の具を刷毛を使って塗っていく。


その姿はまるで踊っているみたい。穏やかで楽しそうで、私はいつの間にか彼女に見入っていた。




「ふうっ」


来ちゃんが手を止めたのは下校時刻を少し過ぎたころ。

私も他のみんなもそして見回りにきた先生までもが帰らないで来ちゃんと来ちゃんの絵を見ていた。


「・・・・・」


私にみんなの視線が集まる。

誇らしげな来ちゃんがえへへー、と私にピースサインを送ってくる。


・・・・・私に、どうしろと?




「頑張っちゃいました〜、どうですか?」


真っ白かった来ちゃんのキャンパス。そこには今、





困り顔の私がいました。










評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ