3/10
優越
「あ、おはようございます、」
気持ちのいい挨拶を職員に浴びせる。端座高校はほとんどの関係者が教員免許を持っていない。事務スタッフはともかく、授業を教える講師は全員予備校の講師であるため、教員免許などいらないのだ。いや、持ってるのか、?私が聞いたことの無いだけか、?ともかく全日制より質の高い授業が受けられるのだ!!
「橋本さんは12:00から数学の堀川先生と21番テーブルで授業ねー」
スタッフの田中さん。優しい声だ。全日制の輩はこの声も聞けないのか。悲しいな、同情しちゃうね。
「あ、ありがとうございます。」
「そういえば、もうすぐ林間学校に参加するかしないかのアンケートの提出期限だから解答よろしくね!」
全日制はアンケートの殆どを紙で済ますらしい。バカだな。全てメールにすればいいのに。通知は来るし、答えていないメッセージは何度も通知して教えてくれるし。良いシステムだろ?
「あ、はい。」