登録武将の読みや通称、史実武将の改姓・改名や幼名など
----------オリジナルキャラの読み方や通称など----------
日野龍哉 ひのたつや (自称:肥前史生→肥前守)
鍋島由 なべしまよし → 日野由 ひのよし(主人公の嫁)
日野且元 ひのかつもと → 日野鉄斎 ひのてっさい
日野月照 ひのげっしょう→ 日野瞳 ひのひとみ
日野希美 ひののぞみ
日野紗耶香ひのさやか
日野星鳴 ひのほしな
室町高次 むろまちたかつぐ (通称:左衛門尉 さえもんじょう)
鎌倉一馬 かまくらかずま (通称:肥後守 ひごのかみ)
奈良東司 ならとうじ (通称:三郎)
飛鳥西斗 あすかせいと → 松永大和介久龍 まつながやまとのすけひさたつ
北天翔地空ほくてんしょうちくう (南光坊天海より)
南海宙興 なんかいちゅうこう
西東空海 さいとうくうかい
阿部彦佐 あべひこすけ → 阿部彦左衛門也茂 あべひこざえもんなりしげ
本河内正助ほんごうちまさすけ → 本河内正左衛門光輝 ほんごうちしょうざえもんみつてる
伊佐早正剛いさはやまさたけ (伊佐早氏、架空当主)
氷見頼興 ひみよりおき (日見峠城城主 架空城将)
徳田新右衛門とくだしんえもん(有馬家架空武将)
野平弥兵衛のびらやへえ (地元架空国人衆)
----------史実武将の改姓・改名----------
明智十兵衛光秀 → 日野 肥前介ひぜんのすけ光秀 『日野希美との婚姻に伴うもの』
西郷純久さいごうすみひさ → 西郷清久(読みは変わらず)『偏諱の純からの決別のため』
----------史実武将の幼名----------
島津虎寿丸 しまづこじまる → 島津義久 しまづよしひさ
鍋島彦法師丸なべしまひこほうしまる → 鍋島直茂 なべしまなおしげ




