表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/258

変わり者は変わり者を呼ぶ

「かずきちゃん。」

「あ、こんにちはこのはちゃん。」

「ん。」


 後ろから声を掛けられ、「かずき」は笑みを浮かべる。


「きょう、じかんある?」

「きょう?」

「ん。」

「あいているけど……。」

「そう。」

「でもね……。」


 「かずき」が言葉を紡ごうとするが、「このは」が彼女の腕を引いて言葉を紡がせてくれなかった。


「あ、あの…このは…ちゃん?」

「きて。」

「うん、あのさ、ほんとうに。」

「くる。」

「いや…ママにも…。」

「だいじょうぶ。」

「いやいやいや…。」


 「かずき」は何とかして抵抗しようとするが、残念ながら「このは」の方が力強かった。


「はやくいこう。」

「おねがいだから、わたしのはなしをきいて~~~~~~~~~~っ!」


 ズルズルと引っ張られる「かずき」は抵抗するもののそれは結局全て無意味なものだった。

 そして、しばらく「かずき」にしたら見覚えのない道を歩かされ、そして、子どもの足でも十数分歩かされた。


「このはちゃん……。」

「もうすぐ。」


 「かずき」は何度目にもなるやりとりに溜息を吐いた。

 もしも、「かずき」が前世の記憶を持っていないただの少女だったらこの状況にどう感じたのだろうかと虚ろになりかける目で考える。

 不安になって泣くだろうか?

 それとも、この状況を楽しんでいただろうか?

 まあ、どちらにしても、この後で待ち受けている母親の説教は間違いなく免れないだろうと彼女は腹を括るしかなかった。


「いた。」

「?」


 「このは」の言葉に「かずき」はようやく前を見るとそこには自分たちと同じくらいの少女がいた。


「このはちゃーん。」

「かずきちゃん、つれてきた。」

「うわっ、めちゃかわいいね。」

「……。」


 「かずき」は目の前の少女にまじまじと見られて、顔を引き疲らせる。


「はじめましてやね。」

「はじめまして……。」

「かずきちゃんやね?」

「うん。」

「このはちゃんからきいていとるよ。」

「そ、そう?」


 目を輝かせる少女に「かずき」は引き始める。


「うんうん、ええね。」

「かずきちゃん、つよい。」

「うんうん、つよくて、かわいくて、そう、りそうのおとこのこやっ!」

「えっ?」


 「かずき」は少女の言葉に顔を凍らせる。


「あ、あの……。」

「ああ、そういえば、じこしょうかいまだだったやね。」

「あ、ああ、うん。」

「うち、にし、えいるっていうねん。」

「かんざき、かずきです。」

「ほんま、ええわ。」

「えいるちゃん?あのね…わたし、おとこのこじゃないよ。」

「へ?」


 キョトンとした顔は確かに可愛らしいのだが、その口から漏れる言葉はどれも彼女に衝撃を与えるので、正直に言えばずっと黙って欲しいと「かずき」は思った。


「わたし、おんなのこだよ。」

「ええええええええっ!」


 驚く「えいる」に「かずき」は肩を落とした。そして、それを見ていた「このは」は話が分かっていないのか首を傾げている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ