表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/32

18 捜査

 「被害者は川又茂樹という男性で、高校生だそうです。近くにあった生徒手帳から分かりました」


 現場でサイレン音が響かせる中、夕海は少し大きめな声で美桜に報告をする。その話を聞きながら、美桜は顎を撫でながら目の前に倒れている屍体を観察する。


 「被害者はこのマンションから落ちたんだよね」

 「ええ、そうらしいです」

 「動機は……置いておいて、自殺かな」

 「恐らく」


 夕海は手帳をしまいながら話す。美桜はそんな夕海を見ず、一人で被害者が落ちたであろうマンションの入り口に向かった。夕海は植物性が豊かな入り口を観察しつつ、その後を追った。

 

 「現場に到着した機捜による初動捜査だと、被害者には父親のみで、家族が居ないんだとか。そんな父親とは仲が悪く、虐待を受けていたそうです」

 「……」


 美桜は七階の廊下を歩きつつ、夕海の話を聞いていた。被害者は父親と共に七階の703号室に同居しており、その部屋で事ある度に虐待を受けていた──と近所の方の証言を、取り調べをしていた機捜が聞いていた。


 「それと、一つ気になることがあるらしく……」

 「一つ気になること?」


 美桜はその場に立ち止まった。その動作に釣られて、夕海も立ち止まる。


 「はい。被害者……どうやら吸血病を以前発症して吸血者になっていたらしいんです」

 「え?」


 目を丸くさせる美桜を見つつ、夕海は話を続けた。


 「別の近所の方によれば……毎晩、どこからか血を吸う音が聞こえてきたんだそうで。その音はどこから聞こえてきたかは知らないものの、あの被害者によるものなのではないか、と真偽が定かではないものの、そんな噂話が広まっていったそうで……。まあ、単なる噂話ですから、そんなにお気になさらない方が──」


 「でも、一応頭の片隅に入れた方が良いかも」

 「え?」


 夕海が首を傾げると、美桜は「ほら、毎回あの人言ってるじゃん」と表情をニンマリとさせた。


 「全ての不可能を消去して、最後の可能性がたとえ奇妙なことであってもそれが真実だって」

 「それ……羽賀野さんのですか」

 「いや、シャーロックホームズの名言」




 

 ──何気になつさんの考えを受け継いでいってるんだよね……、美桜さん。




 

 美桜は夕海の二個上だ。つまり先輩ではあるものの、彼女曰く〝先輩呼ばわりされたくない〟そのため、夕海は敢えてタメ口で話している。夕海は本来相手の立場が先輩であるならば、敬語を推奨すべき──そう考えているものの、相手が〝先輩呼ばわりされたくない〟といっている以上、従う必要があった。


 そして──何より、美桜は夕海と比較して推理オタクだ。かの有名なシャーロックホームズに無論憧れており、幾度と事件解決の依頼をしている羽賀野なつにも恐らく──憧れているのだろう、そう思いながら、夕海は美桜の背中を見続けていた。


 「何を見ているのよ」

 「いや別に」

 「なんか考え事でもしてたでしょ」

 「特に」

 「そう」


 と言い、美桜は正面に視線を向ける。そこには被害者とその父親が住んでいたであろう──703号室と書かれていた。美桜はドアベルを鳴らし、慇懃に「警察の者なのですが、よろしいでしょうか」と言う。手元には二つ折りの警察手帳が握られており、隣の夕海もまたそれを握っていた。


 扉が開くと、そこから出てきたのは顔の濃い髭面の男性だった。無精髭と濃い皺がより一層年齢を感じさせ──そして、短髪ながら白髪が混じっていることもまた年齢を感じさせた。何より、二人の目を惹いたのは鋭い右目の横にあった抉られた傷跡。その傷跡を気にしつつ、「何の用だ」と男性が低い声で訊ねられ答える。


 「この近くで事件がありまして」

 と美桜は警察手帳を掲げながら慇懃に言う。その隣の夕海も同じ動作をした。


 「事件?」と男性の眉間の皺が深くなる。

 「ええ。よろければ少し良いでしょうか」

 「構わんが……。まあ、入れ」


 と言い、男性は中に入るよう扉を大きく開いて促した。二人は「ではお構いなく」と言い、軽く一礼をして中へと入っていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ