表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/34

14 事件の真相・中・回想後

 「つまり、君は光昭という男性に惚れていて──庇おうとしているわけか」


 と先程までエリカが話していた内容を一纏めにした後、一言で一蹴した。庇おうとした、と言う言葉にエリカはなつを睨み付け、大きく舌打ちを鳴らした。


 「うん? 何か文句でも」

 と言うと、エリカは「大ありよ」と間髪入れずに話した。


 「あの人に惚れたからなんだっての? 別に私が誰を好きになるかなんて自由じゃないの」

 「ああそうだ。自由だ」

 「ほらやっぱり。どうせ彼のことを悪者扱いにする証拠なんて……」

 「いや、それがあるんですよ。エリカさん」

 と、なつは落ち着いた声で目の前の女性に話しかけた。エリカは彼女に鋭い目つきで一瞥して、「……ある?」と苛立ちを込めて言葉を吐いた。


 「ありますとも。──美桜」

 

 そう言うと、「はいはい、言わなくても出しますよ」と言わんばかりの態度で美桜はテーブルの上に一枚の写真を置いた。そこに写っていたのはどこかの家族写真らしく、そこには両親と一人の子どもが写っていた。その子どもの姿に波岩や夕海はどこか見覚えがあるらしく、首を傾げていた。


 「その写真……私の家族写真じゃない。どうしてこんなところにあるのよ」

 「それは今から説明することに必要だからだ。──入ってきて良いぞ」

 となつはドアの方向へ声をかける。まるでその場にスローモーションがかかったかのようにドアがゆっくりと開き始めると、そこから顔を出したのは波岩にとって見覚えのある女性だった。


 「……エリさん⁉」

 と声を挙げる。


 「知り合い……なんですか?」

 と夕海が波岩に尋ねると、彼は「ええ」と頷いた。


 「僕たちの依頼人です。彼女が最初に依頼してきたことで、この事件に関わるようになったんです。……ですが、なんでこんなところに?」


 と波岩はなつに尋ねる。が、彼女は「少しぐらい考えろよ」と乱暴に言葉を吐いた。その悪態に思わず苛ついてしまった波岩だったが、出かかっていた悪口を引っ込めて「……入れ替わりですか」と言った。


 「ああ。私たちに依頼してきた人こそが、〝エリカ〟という女性で、今私たちの目の前に座っている人間こそが──〝エリ〟という女性だからな」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ