表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

過去を思う

 あれは、今から3年ほど前の事。


 【Patisserie flan】


 俺の店は全国的にもそれなりに有名になって雑誌とかのインタビューなんかも受けたりしてた。そんなこれからという時に()()()は現れた。いや、あいつという呼び方は間違いか。あの女狐が現れた。



 「あら、ここがキミの店なのか」


 「……どちら様ですか?」


 「あら、この業界にいて私の名前を知らないというの?」


 「パティスリー業界の方なんですか?」


 「そうよ。【ドリーミーシュガーズ】って言えばわかるかしら?」


 俺は、その名前には心当たりが1つあった。


 「あんた、あの会社の人間なのか?」


 「ええ、そうよ。私はね、ドリーミーシュガーズ焼菓子部門総管理官の甘宮 心愛(あまみや ここあ)よ。今日はね、あなたをヘッドハンティングしに来たってわけ」


 「は?何言ってるか全然話が見えないんだけど」


 「簡潔に言うわね? この店を閉めてうちの主任調理人になりなさい?」


 突然押しかけて来たそいつの暴論に、俺は当たり前だが拒否した。


 「そんなことするわけ無いだろ?何言ってんだ?」


 「はー、いいんですかぁ?」


 「あ?」


 「私のこの誘いを断ったこと、後悔することになるわよぉ?」


 そう言ってあっさりと引き下がったこいつに少しの違和感を覚えながらもいつもと同じように営業を開始した。でも、いつもどおりの日常はすぐに終わりを迎えたんだ。



 「え?砂糖の納品ができない?ど、どうしてですか!?」


 「本当に申し訳ないとは思っているんだが、この業界で()()()に目を付けられてしまっては生きていけないんだ……許してくれ」


 「あそこって……まさか、ドリーミーですか?」


 「そ、そうだ。だから本当に申しわけない」


 そう言って、砂糖を卸してもらっている業者の担当者に電話を切られた。


 (くそ、あの時一度断っただけだってのにここまでするのか……)


 そして、その状況がわかっていたかのようにまたあいつがやってきた。


 「あらー?今日は営業してないのかしら?」


 「……なんだよ、今日は何しに来たんだ」


 「んー?そうねぇ、いうなれば最後通告といったところかしら」


 「は?」


 「今日、この場で店を閉めてうちに入社すると決めなければもっと悲惨なことになるわよ?」


 「……何回言われようと答えは変わらん。俺はお前らの下にはつかない」


 「そう、じゃあ交渉決裂ね…?」


 その一ヶ月後、ドリーミーシュガーズの工作によって砂糖以外の材料も仕入れることができなくなり、挙げ句の果てにはSNSにまでデマを拡散され営業を続けていくことができなくなった俺は、やっとの思いで創り上げた店、【Patisserie flan】を閉めることを余儀なくされた。



 「ふふっ、私のもとに来ないからこうなるのよ?凛、これであなたはもう私のもとに来るしか無くなったでしょう?」


 あいつは憎たらしい笑顔でそう言ってきた。馬鹿じゃないのか…?


 「……お前ら、お前らだけは絶対に許さないからな」


 こうして、俺は日本を去りパティシエとしてのレールから降りた。俺はもう、人を笑顔にするためにお菓子を作ることはない。もう、そんな気持ちは微塵も無くなってしまったのだから。



 そして、あの事件から3年の時が経った今……


 「……ようやくだ。あの時の復讐を果たす時が来た。もう、俺に失うものなんてない。さあ、ここから始めよう」



       『Succulent Le banquet』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ