表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おいさんの異端日記  作者: おいさん
8/11

捌:オハライオキヨメ

 

 よく、盛り塩を『全ての霊が寄ってこない最強アイテム!』みたいに言う方や、それに類似した腕輪やら何やらを持ってるから絶対大丈夫!!とおっしゃる方とかおりますが、


 正直、それは、ない。



 まず、玄関口の盛り塩は、商売人には縁起モノでもあり、全般的には境界を示唆するアイテムでもある。


 そして、家の中に置く場合、ただ単にサーチアイテムと化す。

 つまり、湿気が高いとかない場所なのに盛り塩が数日で濡れたりしたら、何らかの要因(いるか、通り道か、家の弊害か)があると判断できる、そんなシロモノ。


 何の変哲もない塩を霊にぶっかけたとして。


 ナメクジ並みに弱ければ効く(追い払える)かもだが、普通は効きません。

 そんなん効いたら、ご先祖様も盆彼岸に帰って来れないじゃろうて。


 神社とかで浄めて貰ったものなら、水スプレーに混ぜてぶっかければ個人的に清々しい気持ちになるから、自分の為にはいいんじゃないかな?

 あと、ワンチャン追い払えるかもね。

 まあ人であろうと霊であろうと動物であろうと、突然スプレーぶっかけられたら嫌がるから、一瞬で逃げるだろうけれど。


 むしろ『突然スプレー撒くなんてなんなの!?ビックリしたし潔癖なのかな!?じゃあ他のとこ行こ。』ってなるよね?


 ファブ○ーズとかも、激怒しながら撒かれれば『何なのこの人恐っ!』てなって逃げるよね、普通に。


 だから、塩は効く効かない以前に、生きているニンゲンの心や魂を保つ為のアイテムなのです。


 水と塩がないと、ニンゲンはすぐ肉体的に弱くなるし。



 あと、天然石の腕輪やらのアイテム。


 確かに大地の石だから、其なりに、生きてるニンゲンの心や魂を保つには、サポートしてくれはする。


 だけど、其があるから絶対に一体も霊が寄らないとかは、ない。


 こういうのも、サーチの為とか自分の為に在るもので、だからといって外的要因に対して自然と何かあるものじゃない。




 まあ、霊にも格があるから。


 寺社仏閣へ行きお祓いし浄めてもらうのが一番だけど、相手の方が格が上なら、直ぐには祓えませんて。


 むしろ、付きまといが根深いならそうなる要因が何なのか、全く無関係なのに祟られるなら、その旨伝えて納得してもらわないと離れない。


 もしくは、更に格が上の神様に無理矢理ひっぺがして祓ってもらうしかない。


 あと、話が通じない悪いタイプで会話の出来ないモンスター化してる奴は、ソイツより上位な神様にお祓いして頂かないと、消えません。


 だから、むやみに心霊スポットとか行かない方が良いし、その土地にある古来より禁じられる事はしない方が良いんすよ。



 それこそ。


 障らぬカミに祟りなし


 ですだよ。



追記:じゃあ何を持ってればいいのか?


御守りくらいならば、米粒(炊いてないやつ)と小豆を同等くらいの量、半紙に包んで持ち歩く、とか?


あとは、自身が心地好いって思える音色の鈴をつける、とか?


まー、基本は(根深い因縁がなければ)神社行ったり、ご先祖様を供養したりして、日々前向きで感謝の気持ちで生活する事かな?


ポジティブシンキングな肉体であれば、活性高くなるし。





詳しく書きたかったけど、ふわっと解説してみました。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ