表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生料理人の異世界探求記(旧)  作者: しゃむしぇる
第2章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

92/1270

ソードフィッシュと野菜の天丼

ブックマークやいいね等とても励みになりますのでよろしくお願いいたします。


 シャドウタイガーを倒しハウスキットの中へと戻ると、ドーナがミルタさんと話をしていた。そしてこちらを向くとにこりと笑う。


「ほらね?心配いらなかっただろ?」


「あのシャドウタイガーをあぁも簡単に……。」


「簡単ではなかったですよ。下手をしたらこちらがやられていました。」


 もし、暗闇での戦闘に慣れていなかったら普通に殺られていたと思う。こればかりは過去の経験が役立った。


 すると、先ほどまでランの膝枕で寝ていたシアがゆっくりとこちらに歩み寄ってきた。


「ふぁぁ、お兄さんおかえりなさい。」


「ん?シア起きてたのか。」


「うん~、さっきのおっきな音で起きちゃった。」


「ごめんな。騒がしくしちゃって。」


「んーんいいの、だってそろそろご飯の時間でしょ?」


 うん、そうだなそろそろ飯の時間だ。だがその前に……。


「シア、腕輪着けておいてくれ。」


 と、小声でシアだけに聞こえる声で言った。すると、シアはコクっとうなずきポケットから腕輪を出して着けた。


「いい子だ。」


 頭を撫でてあげた。


「ふみゅ~♪」


「さて、ミルタさん。今から俺たちは食事にしますが。よければ一緒にいかがです?」


 俺はシアの頭を撫でながら彼に問いかけた。


「いいのですか?」


「いいも何も食べるものもないんですよね?ここには、まぁそれなりにありますのでよかったらどうぞ。」


「そ、それではお言葉に甘えさせて頂きます。」


「それじゃあ、そこのテーブルに座って待っていてください。みんなも今日は俺一人で作るから休んでていいぞ?」


「わかったわ~。」


 俺の意図を察してくれたらしく、みんな素直に従ってくれた。


 そして一人で厨房へと向かうと、さっそく調理を始めた。


「さて、それじゃあ始めよう。」


 今日の夕食のメニューはソードフィッシュの天丼だ。付け合わせに使う野菜は、冷蔵庫にあったナス、カボチャ、マイタケ、大葉でいいな。


 まずは野菜から仕込もう。


 ナスは1/4カットにして切れ込みを入れていく。カボチャも1/4カットにしてスライス。マイタケは適度な大きさに裂く。大葉は使う直前まで冷たい水に浸けておく。


 これで野菜の仕込みはお終いだ。


 お次はソードフィッシュを捌いていこう。水洗いをして、三枚におろした後適度な大きさにカットして塩をふる。


 塩が馴染んでいる間に米をといで炊飯器にセット。


「よし、次は丼つゆ。」


 鍋にめんつゆをいれ4倍の水で薄める。そして味醂、砂糖、濃口醤油を入れて沸騰させ少し煮詰める。


「あとはこれは冷ましておくだけだな。」


 丼つゆを氷に当てて冷ましておく。


「次は天ぷらの衣を作らないと。」


 今回使うのは天ぷら粉だ。もちろん小麦粉でやったっていい、ただあれはいろいろと技術が必要なのだ。

 水の温度や、粉を水に溶かしたときに混ぜる回数などで仕上がりががらりと変わる。

 その点てんぷら粉として出来上がっているものは、水の量と粉の量を毎回同じにしていれば、ほとんど仕上がりに変わりがない。安定していると言ったほうがいいかな。


 今回は記載されている水の量より少し少なめに水をいれる。こうすると衣が少し厚くなり、丼つゆが絡みやすくなるのだ。


「あとは食材に打ち粉をして、揚げるだけ。」


 野菜とソードフィッシュの切り身に打ち粉をして、温めた油で揚げる。


「よし、揚げていこう。」


 ナスはなるべく衣を絡めて揚げる。皮の面が剥がれやすいからな。マイタケは絡めたら油に入れて、少し左右にふってあげると余計な衣が落ちキレイに揚がる。

 カボチャはナス同様なるべく絡めて揚げる。火が通ったか分かりにくい場合は、串を刺してみるとわかりやすい。大葉は裏面だけに衣をつけてさっと揚げる。


 最後に魚だ。先に揚げると油に魚の匂いが移ってしまうから魚等は最後に揚げるのだ。


 これは箸で持ってみて、中から振動が伝わってきたら揚げ上がりだ。


「よし、盛り付けるぞ。」


 どんぶりにご飯を盛って天ぷらを盛っていく。そして最後に丼つゆを上からたっぷりかけて……。


「よし、完成だ。」


 出来立てのソードフィッシュと野菜の天丼をもって、みんなが待っているテーブルへと向かうのだった。


この作品に対する感想、意見などなどお待ちしています。こうしたほうがいいんじゃない?とかそういったものは大歓迎です。単に面白くないとかそういった感想は豆腐メンタルの作者が壊れてしまいますので胸の内にとどめていただければ幸いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ