表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生料理人の異世界探求記(旧)  作者: しゃむしぇる
第1章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

67/1270

ダンジョンのボス

ブックマークやいいね等とても励みになりますのでよろしくお願いいたします。


 みんなお腹もいっぱいになって元気が満タンに充填されたところで……。


「よし、それじゃあボスに挑もう。」


「えぇ!!速攻で倒してやるんだから。」


「アタイも頑張るよっ!!」


 やる気を高めるドーナとランの二人。


「シアは一応この中に入っててもらっていいか?」


「うん!!」


 怪我をさせるわけにはいかないからな。念のためだ。


 そしてシアがバッグに入ったことを確認した後、三人で作戦会議を始めた。


「今回は俺が前線で引き付けるから二人は隙を見て攻撃してくれ。」


「「わかった。」」


「無理した攻撃はしなくていい、怪我をしないように安全にいこう。」


 そして、三人で扉の前に立つと、まるでこちらを誘うように巨大な扉が自動で開き始めた。


 中はとても暗いな……明かりはないようだ。


 足並みを揃えて中へ入ると、壁際にあった松明に一気に火が点った。ボス部屋の中央には、羊の顔の巨大な化け物が玉座に座り俺たちを待ち構えていた。


「100年ぶりの挑戦者か……よくここまでたどり着いた。」


「喋れるのか。」


「クク、我をそこらの有象無象と比べるでないわ。それにしても貴様……随分不思議な奴だな、この世界の人間ではないな?」


「ふむ、なぜそうだと思う?」


「この世界の人間とは色が違うからな。」


 この化け物はそんなことまでわかるのか。なかなか侮れなさそうだ。


 警戒を強めていると、羊の化け物はゆっくりと立ち上がる。


「さぁ無駄話はここまでだ、この先の宝が欲しいのだろう?ならば我と存分に死合おうぞ!!」


「あぁ、そうしよう。二人とも行けるか?」


「もちろんよ!!」


「大丈夫だよ!!」


「よし、行くぞ。」


 俺は二人を後衛にして、縮地で化け物との距離を詰めた。


「ふむ、奇妙な技だ。」


「楽しませてやるさ。」


 俺と羊の化け物は、お互いに必殺の距離になると激しい打ち合いが始まった。





 ドーナ&ランside


「な、なんて打ち合いだい!?」


「こんなの入り込めないわよ!!」


 目の前でヒイラギと羊の化け物が打ち合っている。正確には羊の化け物の攻撃を、ヒイラギが全て流し、弾き飛ばしている。


「クク、面白いぞ!!貴様とはいい戦いができそうだ!!」


「あいにく俺は戦闘狂じゃないんだ、本職は料理人なもんで……なッ!!」


 ヒイラギが羊の化け物の攻撃を弾き、胴体ががら空きになった。


「「今ッ!!」」


 作り出された大きな隙を逃さず、二人でがら空きの胴体へ渾身の一撃を放った。


 しかし……。


「ふむ、タイミングはいいが……。ちと力不足だな、フン!!」


「うあッ!!」


「キャッ!!」


 あろうことか、二人は羊の魔物の気合いだけで弾き飛ばされてしまった。二人が体勢を立て直す時間稼ぎをしながら、ヒイラギは二人に声をかける。


「ドーナ!!ラン!!今出せる全力の一撃をもう一回くれ!!」


 二人はアイコンタクトで確認しあい、次の攻撃に全てを懸ける決意をするのだった。


この作品に対する感想、意見などなどお待ちしています。こうしたほうがいいんじゃない?とかそういったものは大歓迎です。単に面白くないとかそういった感想は豆腐メンタルの作者が壊れてしまいますので胸の内にとどめていただければ幸いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ