表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生料理人の異世界探求記(旧)  作者: しゃむしぇる
第1章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

46/1270

三日月草の薬膳料理

ブックマークやいいね等とても励みになりますのでよろしくお願いいたします。


 ハウスキットへと向かって歩いている途中、不意に彼女が話しかけてきた。


「ねぇ、あなた名前は?」


「そういえば名乗ってなかったな。ヒイラギ クレハだ。ヒイラギでいい。君はなんていうんだ?」


「ワタシには名前なんてないわ、あるとしても種族名だけ。」


「ドラゴンてやつはそういうもんなのか?」


「ほとんどはそういうものよ。でも、もし名前で呼びたいなら……何か素敵な名前をあなたがくれないかしら?」


「それは……どうなんだ?」


「ワタシ達ドラゴンはね、強い人に名前を貰えるのが何よりも幸福で名誉なことなの。あのレッドドラゴンを倒せるヒイラギって、ワタシが今まで見てきたなかで1番強いし……。だ、だから名前をつけて欲しいな?って思ったり……したんだけど。」


 彼女は少しもじもじとしながら名づけをねだってくる。正直ここまでせがまれてしまうと、断ろうにも断れない。こういう押しには弱いんだよな。


「そこまで言われるとな……。」


 名前……名前か、彼女の全体の印象を捉えた名前がいいだろうな。


 赤ちゃんとかに名前を付けるのなら、将来どうなってほしいかを考えたりして名前を付けるんだろうが……今回は大人の女性向けに名前を考えないといけないのだ。


 彼女の全体を見て深く印象に残るのは、やはりきれいな蒼い色…蒼…青……藍。


(ラン)。」


「えっ!?」


()()というのはどうだ?理由としてはその……きれいな蒼い色が特徴だからって感じなんだが……ちょっと安直か?」


「ラン……ラン!!いいわね、ワタシは今日からランよ。改めてよろしくねヒイラギ。」


「あぁ、喜んでくれてよかった。よろしく頼む。」


 そんなやり取りをしていたら、あっという間にハウスキットの目の前についた。


「ここだ。」


「へぇ~、見たこと無い建物ね。でも……クンクン。とってもいい匂いがするわ。」


 スンスンと鼻をならし、中から漂う食材の匂いを嗅ぎとったらしい。

 さっき料理をしたばっかりだから、換気扇から残り香が漏れていたのかもしれないな。


「まぁ、入ってくれ。」


「うん、お邪魔するわ。」


「その辺に適当に座っててくれ、今から作るから。」


「わかったわ。あ、あと……ワタシ今は人間の姿だけど、胃袋はドラゴンのままだから、たくさん食べるわよ?」


「了解した。」


 たくさん食べるのは想定内だ、腕が鳴る。やる気を高めながら1人厨房へ向かう。


「さて、余ってる三日月草をふんだんに使ってやるか。」


 まずはサラダから作ろう。簡単なシーザーサラダだ。


 三日月草の葉っぱをちぎって水で洗い、器に敷き詰めていく。そしたらそこにトマト、キュウリを盛り付けて、その上からザルで押し出した茹で玉子とクルトンをのせる。

 最後にカリカリに焼いたベーコンをのせて完成だ。


 次は肉料理。よく掃除をした丸鳥の中に三日月草、ニンニク、ネギ、ニラを詰める。そして皮に油を薄く塗って180℃のオーブンでじっくり焼く。皮がパリパリになって、中までしっかりと火が入ったら完成だ。


 お次は三日月草とジャガイモのビシソワーズを作る。まずジャガイモを、皮を剥かずに茹でて火を通していく。

 茹で上がったら熱いうちに皮を剥き潰す。潰し終わったら鍋に入れ、生クリーム、コンソメ、牛乳を入れて味を整える。

 最後にさっとゆでた三日月草と、味を整えたジャガイモスープをミキサーにかけ滑らかにして、シノアで裏ごしたら完成だ。


「勢いでバッグの中にあった三日月草をほとんど使って作ったが……食べきれるかな?」


 まぁ彼女自身たくさん食べるといっていたから、きっと全部食べてくれるだろう。


 そうして出来上がった料理を持って、ランが待つテーブルへと向かうと何やら言い争う声が聞こえてきた。


「だからヒイラギは、ワタシの()()()だって言ってるじゃない?」


「はぁ!?急に何を言い出してるんだいアンタは!?」



この作品に対する感想、意見などなどお待ちしています。こうしたほうがいいんじゃない?とかそういったものは大歓迎です。単に面白くないとかそういった感想は豆腐メンタルの作者が壊れてしまいますので胸の内にとどめていただければ幸いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ