表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生料理人の異世界探求記(旧)  作者: しゃむしぇる
第3章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

228/1270

獣人族の王宮

ブックマークやいいね等とても励みになりますのでよろしくお願いいたします。


 馬車から降りると、複数のメイドの獣人達に迎えられた。


「「「「お帰りなさいませ。」」」」


「うむ、ただいま戻った。この三人は我の客人だ。最高のもてなしを頼む。」


「「「「かしこまりました。」」」」


「それでは中へ入ろうぞ。」


 シンの後に続き、王宮の中へと入る。その中はとてもきらびやかでまさに()()()()という言葉がぴったり当てはまる。


 周りをキョロキョロと、見渡しているとシンが苦笑いしながら言った。


「キラキラと眩しかろう?我もここに住んで長いが、未だにこの装飾が放つ光には慣れぬ。」


 どうやら彼はあまりこういう、いかにもな装飾は嫌いらしい。


「いっそ一度全て売り払って、全て違うものにしようとしたこともあったが、メーネルやらガルドやら重役達に反対されてしまったのだ。」


「そりゃあそうだ。」


 案外シンのそういうわがままに付き合っているあの獣人達は、ホントに気苦労しているのかもしれない。


 そんな他愛ない話をしながら王宮の中を進んでいると長い廊下のある所に来た。


「ここから先は全て客人用の部屋だ。」


「これ……全部そうなのか?」


「全部だ。」


 凄いな、全部で何部屋あるんだ?軽く20部屋位あるんじゃないか?


「因みにだが、こんな感じの使われていない客人用と称している部屋はまだまだあるぞ?」


「こんな部屋も毎日メイドさん達が掃除してるのか?」


 そう問いかけると、シンはゆっくりと首を縦に降った。


「うむ、だから先程メイド達は大変だ……と言っていたのだ。」


「マジか。」


 この王宮の広さだ、普段使う部屋を掃除するだけでも相当な時間がかかるはず。

 それなのに、こんな使うかもわからない部屋まで毎日掃除しているなんて……もし俺がここの主だったらメイドさん達には頭が上がらなくなりそうだ。


 シンもそんな気持ちなのだろうか?


「さて、民達の前での戦果報告まではまだ時間がある。それまでに身だしなみを整えておくのが良かろう。」


 流石に人前にこの砂ぼこりが着いた服では出られないからな。


「あぁ、そうするよ。部屋はどこを使ってもいいのか?」


「好きに使って構わん。」


「それじゃあ俺はここを使わせてもらうよ。」


「それじゃワタシはココ〜。」


「あ、アタイは……ここで。」


 各々自分が使う部屋を決めると、シンがメイドを3人呼ぶ。


「メイドを各一人つかせる故、何か分からぬことがあれば聞いてくれ。」


「わかった。ありがとう。」


 シンに礼を告げて俺達は各々部屋に入った。


この作品に対する感想、意見などなどお待ちしています。こうしたほうがいいんじゃない?とかそういったものは大歓迎です。単に面白くないとかそういった感想は豆腐メンタルの作者が壊れてしまいますので胸の内にとどめていただければ幸いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ