表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生料理人の異世界探求記(旧)  作者: しゃむしぇる
第3章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

223/1270

王都防衛戦②

ブックマークやいいね等とても励みになりますのでよろしくお願いいたします。


 何匹もの魔物と戦っていると、ふとあることに気がついた。


(こいつらやけに統制がとれているな。)


 この魔物達はまるで軍隊のように統率がとれているのだ。もし相手にしているのが人間であれば統率がとれていても不思議ではない。

 だが、今の相手は魔物だ。確かに一匹一匹はまずまずの強さではあるが、頭を使えるほどの知性は無さそうなのだ。

 そんな魔物が統率された動きを見せている……。


 考えながらも襲いくる魔物を倒していると、魔物達にある共通点を見つけることができた。


「あのマーク、さっき倒したやつの腕にもついていたな。」


 今対峙している魔物の額には奇妙なマークが書かれていた。さっき倒した魔物の腕にも同じものが書かれているのを俺は見付けていた。

 目線だけを動かして周りを見渡すと、どうやら他の魔物にも同じものが体のどこかしらに刻まれているようだ。


 確かベルグの姿をしていたヤツも盟約か何かに縛られていた……もし親玉である吸血鬼リリンが何かしらの動きをするように魔物を縛っているとしたら……。


 この統制のとれた魔物の動きにも納得がいく。


 吸血鬼リリンという人物がこの戦場に出てきていれば、この魔物達を無視してでもすぐに倒しにいくんだが……。


「まずいないだろうな。」


 もし自分がその立場だったらどうだろうか。確実に勝てる戦いで、しかも兵士は言われた行動を確実に遂行する。そんなに圧倒的有利な状況でわざわざ危険が伴う戦場に赴き、直々に指揮を執るだろうか?


 答えは否だ。


 余程心配性なヤツでない限り、わざわざ戦場に赴いてくることはない。


 だが、いないなら引きずり出してやればいいだけだ。もうこの戦場では敵の予想外のことが起きている。

 それは絶対に間に合わないと予想していた俺とシンの応援が間に合い、圧倒的不利だった状況が少しずつ好転し始めていることだ。

 シンの到着によって獣人族の兵士達は士気を上げ、少しずつ魔物達を押し始め……さらに横からは俺達が魔物をなぎ倒している。


 魔物達も崩されつつある戦線を立て直そうと動き始めてはいるが、獣人族に邪魔をされ、それも満足にいかない。


 この変わりつつある状況で、いつまで高みの見物を続けられるかな?


この作品に対する感想、意見などなどお待ちしています。こうしたほうがいいんじゃない?とかそういったものは大歓迎です。単に面白くないとかそういった感想は豆腐メンタルの作者が壊れてしまいますので胸の内にとどめていただければ幸いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ