表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生料理人の異世界探求記(旧)  作者: しゃむしぇる
第3章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

216/1270

ベルグの妙案

ブックマークやいいね等とても励みになりますのでよろしくお願いいたします。


 獣人族の王様相手に立ち話も失礼なので、とりあえず中に招き入れ、ソファーに腰掛けてから話をすることにした。

 紅茶を淹れてシンとベルグの二人に出した。今はこれぐらいのもてなししかできないが、なにもしないよりは印象がいいだろう。


「これは、人間の飲み物か?」


 そうシンが聞いてきた。獣人族の国には紅茶は無いのだろうか?


「紅茶という飲み物です。人間の国では割と親しまれているんですよ。」


「ほぅ、まさか人間の飲み物を口にする時が来ようとはな……やはり王宮を飛び出してきて正解だった。」


 ニヤッとシンが笑い紅茶を口に含んだ。淹れたてだから熱いはずだが、猫舌ではないらしい。


 シンはゴクッと紅茶を飲み干して、鼻から大きく息を吐いた。


「うむ…うまい。人間はこんなにもいい飲み物を飲んでいるのか。」


「気に入ってくれたようで何よりです。さて、それじゃあそろそろ……。」


「うむ、本題に入るとしよう。」


 シンはそう言うと真剣な面持ちになり、俺に質問を始めた。


「まず、何点か質問に答えてほしい。まず一つ、この国へ来た目的は?」


 まぁそこからだろうな。だいたい予想していたが一番気になるのはそれだろう。


「一番の目的はこの国ならではの食材を見るため……ですね。」


 そう俺が答えるとシンはベルグの方をチラッと見た。すると、ベルグは少し頷いた。

 それを確認したシンは、次の質問を投げかけてきた。


「なるほどな、であれば我々を助けたのはどうしてだ?」


「目の前で助けを求めていたので、放っておけなかったんです。」


 そう答えると再びシンはベルグを再び見て、頷いたのを確認すると、今度は腕を組み悩み始めた。


「うーむ……本当に嘘は言っていないようだ。疑ってすまなかったヒイラギよ。」


「いえ、疑われても仕方がない身なのは理解しているので。」


「だが、我が兵士たちを救った大きな借りがある恩人を疑ったとなれば我の顔も立たん。何か……良い恩返しの方法はないものか。」


「シン様いい考えがございます。」


 腕を組み悩んでいるシンにベルグがそう進言する。


「申してみよ。」


「はっ、ヒイラギを人間の()()として王都で祭り上げればよろしいかと。」


「いや、それはちょっと……。」


 遠慮しようとする俺の言葉は、彼らには聞き入れてもらえなかった。


「うむ、それならば王都にヒイラギを招き入れても文句を言う輩はおるまい。それに王都に滞在してもらえれば受けた借りも返しやすくなろう!!その案採用だ。」


 もうほぼ決定事項となりつつあるベルグの妙案に、思わずため息を吐くのだった。


この作品に対する感想、意見などなどお待ちしています。こうしたほうがいいんじゃない?とかそういったものは大歓迎です。単に面白くないとかそういった感想は豆腐メンタルの作者が壊れてしまいますので胸の内にとどめていただければ幸いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ