始まりの街への帰還
ブックマークやいいね等とても励みになりますのでよろしくお願いいたします。
すさまじい速度で進むこと数時間……もうすでに以前昼休憩を挟んだ川の畔を通り過ぎている。
「お、おいグレイス、そろそろ休憩したほうがいいんじゃないのか?」
夢中で走り続けるグレイスにそう問いかけた。
がしかし…。
「自分は絶対に痩せるっすーーー!!」
相変わらずグレイスにはこちらの声は届いていない。
「グレイスったら、もう痩せることしか考えてないわね。」
「このぶんだと昼過ぎまでには着きそうだねぇ。」
「それじゃあ、今日はあっちについたら昼ご飯にしようか。」
お昼頃に目的地に着くことを見越して、向こうでお昼ご飯を食べる計画を立てた。すると、シアが興味津々な様子で質問を投げかけてきた。
「お兄さん!!今日のお昼ご飯なに!?」
「お昼かぁ……そうだなナポリタンにでもするか。」
今日は久しぶりにナポリタンを食べたい気分だ。
そうシアに伝えると、彼女は頭の上に大きな?マークを浮かべながら首をかしげる。
「なぽりたん?」
「前にパスタ作ったの覚えてるか?」
「うん。」
「あれと同じような感じの料理なんだ。味がちょっと違うけど……まぁ口で説明するより実際に食べてみたほうが早いさ。お昼を楽しみにしててくれ。」
「わかったぁ!!」
ほのぼのとした会話をしながら進んでいると、グレイスが張り切っているおかげもあって、あっという間に少し先に街並みが見えてきた。
「おっ!!もう見えてきたぞ、凄いなグレイス。」
「ハァハァ、が、頑張ったっす。」
街の近くで馬車の装備を外してあげると、ぐで~っと草原に仰向けになるグレイス。どうやら相当疲れたらしい。あのペースで馬車を引っ張っていれば無理もない。
「多少は瘦せたと思うぞ、馬車の装備に少し隙間ができていたからな。」
「ほ、ホントっすか!?やったっす~♪」
装備を外しているときに着けるときにはなかった隙間があった。痩せたのか…はたまた走っているときに緩んだのか…。どちらかはわからないが、まぁ痩せたということにしておこう。
馬車を仕舞った後は、いつも通りグレイスにはマスコットサイズに小さくなってもらい、シアに抱きかかえてもらう。
「よし、それじゃあ後はゆっくり歩いて行こう。」
そしていざ歩き出すと俺の右手をシアに握られる。
「えへへぇ~お兄さんのお手々捕まえた~。」
こういう仕草はとても可愛らしいのだが…手を握っている握力がまったく可愛くない力だ。例えるならばまるで万力……。
あとで力の加減とかも教えてあげないと、後々苦労しそうだ。
「あ~っ!?それじゃあ左手はワタシが貰うわ!!」
「ちょ、待ちな!!抜け駆けは許さないよ!!」
ぎゃーぎゃーとドーナとランが俺の左手を奪い合って争っている。
(平和だ……。)
こんな平和が長く続けばいいんだが……。
この作品に対する感想、意見などなどお待ちしています。こうしたほうがいいんじゃない?とかそういったものは大歓迎です。単に面白くないとかそういった感想は豆腐メンタルの作者が壊れてしまいますので胸の内にとどめていただければ幸いです。




