表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生料理人の異世界探求記(旧)  作者: しゃむしぇる
第2章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

125/1270

死闘の反動

ブックマークやいいね等とても励みになりますのでよろしくお願いいたします。


  レスとの熾烈を極める戦闘から丸二日経ったが、ヒイラギは未だに目を覚まさなかった。


「もう二日……まだ目を覚まさないわね。」


「それだけ体にダメージが残ってるってことだよ。」


「お兄さん。」


 現在ヒイラギは布団で寝かされており、その周りをシア達が囲むように座っていた。看病していたイリスがぽつりと口を開く。


「想定以上に死の女神は強力な魔物を生み出しているようですね。カオスドラゴンの力を吸収したヒイラギさんでもここまで追い詰められるなんて。」


 イリスはヒイラギの額に手を当ててそう言った。


「ワタシ達も何かできなかったかしら。」


「そう思う気持ちはわかります。ですが……今のあなた方の力ではきっと、足を引っ張ることしかできなかった。非情ですが、それが現実です。」


「アタイたちがもっと強くなんなきゃダメってことかい……。」


「ただ強くなるだけではいけませんよ。それだけではきっと、ヒイラギさんはまだ一人で戦うと言うはずです。」


「じゃあどうすればいいの?」


 縋るようにランがイリスを問い詰める。


「ヒイラギさんは皆さんのことを危険に晒したくないんです。仮にもし、ランさんとドーナさんが強くなったとしても……少しでも危険な可能性があれば、それを一身に背負ってしまうのがヒイラギさんなんですよ。」


「そ、それは……確かにそう…かも。」


「今回だってアタイ達にはここを動くなって言ってたし。」


「……ってか、なんでイリスはそんなにヒイラギの心の中がわかるのよ?」


 そのランの問いかけにイリスはにこりと笑って、胸を張りながら言った。


「それは私がヒイラギさんを転生させた張本人だからですよ。この世界に転生させるために何年もかけて性格とか、そういうものを徹底的に調べあげたんですから。」


「どおりで、詳しいわけね。」


「そんな私からお二人へと助言をするのなら……強くなった上でヒイラギさんの信頼を得ることが最も大事です。」


「信頼……ねぇ。単純に強くなるよりよっぽど難しいことだよ。」


「そうねぇ、どうすればいいのかしら。」


 思い悩む二人に、イリスは微笑みながら再び助言をする。


「そんなに難しく考える必要はありません。信頼というものは時間をかけて積み上げていくものです。強くなることも一朝一夕でできることではありません。ヒイラギさんと過ごすうちにお互いのことを理解しあっていれば、自ずと得られるはずですよ。」


 そう二人に助言をするイリスの姿は神々しく、女神という肩書にふさわしいものだった。


この作品に対する感想、意見などなどお待ちしています。こうしたほうがいいんじゃない?とかそういったものは大歓迎です。単に面白くないとかそういった感想は豆腐メンタルの作者が壊れてしまいますので胸の内にとどめていただければ幸いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 危険を一心に引き受け傷付く 一心→一身では?。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ