表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生料理人の異世界探求記(旧)  作者: しゃむしぇる
新章 美味い物巡りの旅

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1205/1270

現れた川のヌシ

ブックマークやいいね等とても励みになりますのでよろしくお願いいたします。


 スネイクフィッシュの骨切りを終えて、塩と胡椒で下味をつけている間に、その辺りにあった枯れ木や落ち葉を集めてフレイムブレスで燃やして、簡易的な焚き木を作った。


「骨切りしたスネイクフィッシュの身に串をうって、遠火でじっくり焼いていこう。」


 これで小骨が気にならなくなればいいんだけどなぁ……と、願いながらスネイクフィッシュの身を焼いていると、ハウスキットから誰か出てきた。


「ぱぱ…みつけた。」


「おはようメリッサ、ずいぶん早起きだな。」


 眠そうに目をこすりながらこちらに歩いてきたメリッサは、焚き木の横に座っていた俺の膝の上にちょこんと座る。


「パジャマ姿で寒くないか?」


「ぱぱにくっついてるから…だいじょうぶ。」


「でも風邪をひかないようにもう一枚ぐらいは羽織っておこうな。」


 メリッサにと、ドーナ達が選んで買ってきた冬物のジャケットを1枚着てもらった。俺にくっついてて、焚き木も近くにあるとはいえ、今の時間帯は少々冷えるからな。


「あったかい…ぱぱありがと。」


「いいんだよ。」


「あとね…ぱぱそのつりざお…なにかいるよ?」


「え?」


 チラリと釣り竿の方に目をやるが、さっきエサを放り込んだ時と何も変わっていない。大物がかかっていたら竿が曲がったりすると思うんだけどな。


「何もかかってないように見えるけど……。」


 試しに竿を手前にグイっと引いてみると、急に俺の体ごと持っていかれそうなほど強い力を感じた。


「おっ、おぉっ!?とんでもなく力が強いな。」


「ぱぱ…がんばって!」


「もちろんだ!!」


 負けじと俺もこちらへと引く力を強めると、どうやら俺の方が力は強いらしく徐々にこちらへと引き寄せることができている。


「さぁて、いったい何がかかってる。もうすぐ見えてくるぞ。」


「たのしみ。」


 水面に巨大な魚影が映ると同時、その魚影が眩いほどの光を放ち始めた。


「なんかヤバい気がする。メリッサ!!マジックバッグの中に隠れてるんだ!!」


 俺の感がこれは危険だと訴えかけてきているので、メリッサには一度マジックバッグの中に隠れてもらった。その直後、水面から雷光が俺に向かって飛んできた。


「雷!?」


 その雷はなかなか強く、体中に静電気が走ったような痛みが走った。でもボルトドラゴンの雷ほどじゃないな。


 俺には効かなかったもののメリッサに当たっていたら大変なことになっていただろう。マジックバッグの中に隠れてもらって正解だったな。


「メリッサ、大丈夫か?」


 そうマジックバッグに向かって問いかけると、メリッサがひょっこりと顔を出して、元気そうに答えてくれた。


「だいじょうぶ。でもぱぱは?」


「俺は大丈夫だよ。まだ危ないかもしれないから、良いって言うまでその中に隠れていてくれ。」


「うん。」


 そしてまたスポッとメリッサはマジックバッグの中に入って行く。


「さてと……まさかまさかだ。多分お前がこの川のヌシなんだな?()()()()。」


 水面から顔を出し、バチバチと電気の走るヒゲを揺らしているのは、超巨大な電気ナマズのバリーズだった。

この作品に対する感想、意見などなどお待ちしています。こうしたほうがいいんじゃない?とかそういったものは大歓迎です。単に面白くないとかそういった感想は豆腐メンタルの作者が壊れてしまいますので胸の内にとどめていただければ幸いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ