表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生料理人の異世界探求記(旧)  作者: しゃむしぇる
第2章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

100/1270

不吉な当たり

ブックマークやいいね等とても励みになりますのでよろしくお願いいたします。


 釣りを始めて一時間ほど経ったが、いまだにソードフィッシュは入れ食い状態だ。


 因みに未だに俺の竿には一匹も食らいついていない……。


「しかし、どんだけいるんだ?まだまだ釣れるじゃないか。」


「おさかないっぱい!!でも少し疲れた~。」


「こんなにたくさんいたのは予想外よね〜。」


「食物連鎖がきちんと行われていれば、こんなことにはならないはずなんだけど。」


 確かにそうだな。これだけ広い湖だ、こいつらより強い存在がいてもおかしくはない。

 仮にもし……そのような存在がいるとして考えると、そいつが意図的に食物連鎖を崩している。もしくは食物連鎖の頂点が最近になって変わったのか?


 等々、脳内で様々な思考を巡らせていると……やっと俺の竿に待望の当たりがきた。


「ようやくきたかっ!!」


 釣り竿をおもいっきり引っ張った。かなり大きな手応えだが……俺はある違和感を感じた。


「ん?なんか自分からこっちに来てないか?」


 そう、何も抵抗せずにまっすぐこっちに向かってきているのだ。

 …………なんだか嫌な予感がする。


「お兄さん頑張って!!」


 そして水面にとんでもなく大きな影が浮かび上がる。


「みんな!!少し離れてくれ!!」


 最後にぐいっと力を込めそれを釣り上げた。釣り針の先についていたものは…………。


「いひゃい!!いひゃいぃぃ~!!これとっへぇぇー!!」


 …………なにも見なかったことにして帰ろうか。何でまた湖からドラゴンみたいなのが出てくるんだ。


 口元に引っ掛かった釣り針をとろうと、必死になっているドラゴンのような魔物に目を向け、深いため息を吐く。


 俺がため息を吐いていると、ランがそれを見て口を開いた。


「あら?あなたウォータードラゴンじゃない。こんなところに住んでいたのね。」


「んぐぐっ!!はぁっ!!やっと取れたぁ……。そういうあなたはサファイアドラゴンじゃないですかぁ。どうしてこんなところに?」


「ワタシはツガイのヒイラギに着いてきただけよ?」


「えっ!?あなたツガイできたんですかぁ!?あのオスとは無縁だったサファイアドラゴンに先を越されるなんて……不覚。」


 ウォータードラゴンとやらはガックリとうなだれている。余程ショックだったらしい。


「あー、落ち込んでいるところすまないが、聞きたいことがあるんだ。」


「なんですかぁ?」


「最近ソードフィッシュが大量繁殖しているみたいなんだが、何か知らないか?」


「あー、それ多分私が原因ですねぇ。今まではお腹が空いたら適当に食べてたんですけど、流石に最近飽きてきちゃってあんまり食べてないんですよぉ。」


 お前が原因か!!と、思わず声に出しそうになったが、それをぐっ……と飲み込んだ。


 このウォータードラゴンが、またソードフィッシュ達を食べてくれるように何か手立てを考えないといけないようだな。


この作品に対する感想、意見などなどお待ちしています。こうしたほうがいいんじゃない?とかそういったものは大歓迎です。単に面白くないとかそういった感想は豆腐メンタルの作者が壊れてしまいますので胸の内にとどめていただければ幸いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ