表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/51

1、プロローグ

旅行記を書こうとしたら。。。

彼はため息をついた。


筆が止まった。

実際にはワープロを打つ手が止まるというべきですよね。


友人たちにはユルリ先生と呼ばれている。

昨年、定年前退職をした。

数年前に大病をしてから仕事だけでなく何かをやりたいという気分になった。

終活というのか。

少し早いだろうって。


妻子とは別居している。

離れたところで好きにやっているようだ。

こちらも少しは好きにやってもいいだろう。

生きている間が花。

知人も還暦になる前に何人か亡くなっている。

人の好い者からという感じがする。


退職してからこの1年いろいろと旅をした。

好きな温泉にもよく行く。


旅は計画が楽しい。

そして実践。

最後にまとめ。

いつも旅行記を作っている。

次から次へ旅行をしたのでまとめるのが中途半端になってしまった。

旅行をしながら勤められるところを探していたのも忙しかった理由だけど。

なかなかないな。

通院もでき、近くてとなると。

知り合いに頼まれた仕事で少し調査をしたが経費で飛んでしまったよ。


兎にも角にも旅行記をまとめておかないと落ち着かない。

何かむず痒い。。。


時間がたってしまったからかな・・・・

時間が経ってからまとめた旅行記も今まであったのに。


「歳を取ったということか」


呟いてしまった。


「また行ければ思い出すかな」


苦笑をしてしまったよ。


写真やメモや地元で手に入れたパンフレット・弁当の包装・お土産のパッケージ・入場券。

旅行の思い出に目をやる。


これは気分転換が必要かな。


ポチを撫でてやろう。

行きつけの喫茶店に行くことにした。

今日は土曜日か。

午後のこの時間は空いているだろう。

今日は営業しているって一昨日マスターが言っていた。

期間限定『苺沢山タルト』はあるかな?

知り合いがいれば話の中で旅行記をまとめるいいアイデアが出てくるかも。

あれ、私は旅行記になにをもとめているのかな?

ポチへのお土産はチーズでいいかな。


遊歩道を歩きのんびりと喫茶店『ジュンとポチの隠れ家』に向かう。

え、本日閉店!

何かあったのかな?

仕方がない。

帰るか。

近くのコンビニで缶コーヒーを買って帰宅した。

で、自宅の扉を開くと。。。。。。








ポチは犬ではありません。

詳しくは「空間と時を操るもの」の閑話ポチで。

お読みいただきありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ