表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神という名の  作者: クリアノート
1章 天国と地獄
11/42

第11話 世界樹

「ミカエル(ヒカリ)様、大変です!」


翌日の早朝、天使が数名駆け込んで来た


天使達はヒカリの元に駆け寄り、なにやら焦った様子で話し込んでおり、一通り話し終えると、ヒカリが何か指示して出て行った


「貴方達、何したの?!」


何したのも何も、寝ていただけなので


「あかり(クー)ちゃんは母親と、私とムツキはこっちのペットで寝ていただけだけど?」


「その前よ、此処に来る時に、雲をかき消したでしょ、あの雲は過去に何回もかき消された事があったけど、今までは半日もあれば元に戻っていたのよ


あの雲は、雑魚であれば寄せ付けないから、天国の守りの要といってもいい代物なの、ねえ、何したか言いなさい!」


と、詰め寄られたが


「そう言われても…エバーが作った炎の槍で吹き飛ばしただけだしね〜」


「ひょっとしたら、昔エデンの園で見かけた2人組が何かしたんじゃ?」


そう言うと、何かしら思い当たる節があったのか、ヒカリは考え込んだ


「ねえ、これから一緒に世界樹に来てくれない?」


そう言われて、一行は揃って世界樹の元に向かった


町の中央に向かうと、左右に広がる高い壁があり、壁の上には数名の天使が警備しており、ヒカリが指示すると巨大な門が開いた


中は、幻想的とも言える程、綺麗な色取り取りの花が咲く花畑が広がっていた


「わ〜、こんな綺麗な所があったんだね〜」


と、クーが洩らすが、ナツキとムツキも満更でもなく、言葉が見つからない様であった。


「此処がエデンの園ね、来て欲しいのはあそこの世界樹」


と指を差したのは、花園の中央にそびえ立つ巨大な木であった


世界樹に近いていくと、遠くから見るのと違い、とてつもなく巨大であった


ふとヒカリ(ミカエル)を見ると、何か思い詰めた様な、不安な顔をしている


木の幹には階段があり、登って行くと、幹中央に巨大な扉があった。


ヒカリが恐る恐る取っ手に手をかけ、引っ張る


ギィィィィ!


扉が開かれ、ヒカリは絶句した


そして早足で中に入っていき、ナツキ達も後を追う


中は階段と左右にランプがあり、ヒカリが入ると、ランプが一斉に灯っていく


奥に進むと突き当たりに祭壇があり、ヒカリは呆然としたまま暫く立ち尽くしていたが、重い口を開いた


「ここの入り口の扉は、誰も開ける事が出来なかったのよ…」


遥か昔、エデンとルシファーが世界樹とエデンの園を作り、天にあった事から、天国と呼ばれる様になった。


やがてエデンがいなくなり、ルシファーが天国を去り、大天使が管理する事になったが、ヒカリを含め誰も扉を開ける事が出来なかった為、放置していたという


クーが祭壇を見て回っていると、菱形の穴が開いていた


試しにカリ棒さしてみると、穴はカリ棒より小さく、刺し込めなかったが


「この穴、力を吸いとるぞ」


と、クリ棒が喋った


「何その剣、魔物?」


「一応、魔物では無い…はず…だよ?」


ヒカリも驚いていたので、喋べる剣は相当珍しいらしい


クリ棒曰く、先を少し入れただけで、力が吸われたらしい


「ここにあった何かが雲を作る力を注ぎ続けていた、と見るべきかしら…穴に力を注ぐ事で天国を包む雲は再生するかもしれないわね…とすると、14年前の人影ってのが、ここにあった何かを持ち出した可能性が高いかな…


貴方達が探す2人組と時期が同じだから、同一人物である可能性があるのだけど、もっと詳しく教えてくれない?」


蜘蛛だったクーちゃんがベルゼブブと名乗る者に殺され、そのベルゼブブは2人組の片割れに瞬殺されたと、説明した


「はぁ? あのベルゼブブの死に貴方達が関与してて、しかも誰かに瞬殺された?」


驚きを隠せないヒカリ、段々と表情が険しくなっていく


「考えたく無いのだけど…ベルゼブブを瞬殺出来る人物なんて、ルシファー位しか思い当たらないんだよね


もしルシファーであるなら、誰にも気付かれず天国に侵入し、誰も開けられなかった世界樹の扉を開け、そこにあった物を持って行ったとしても、不思議は無いわ」


だが、エデン様亡き後、ルシファーが誰かとつるむなんて事は無かった


エデン様が復活された?とも考えたが、復活されたのであれば、皆の前に姿を現すはずだ…


もう一人の人物は誰なのか?


持って行った物は何だったのか?


何故味方であるはずのベルゼブブを殺したのか?


分からない事だらけであった


誰もが黙り込み、重くるい空気が漂う


「ねえ、貴方達が探していた2人組の1人がルシファーかどうか、地獄に行って確かめて来てくれない?」


正直、2人組には文句の1つでも言ってやろうと思っていただけなので


「いやいやいや、地獄なんて物騒な所、行きたくないよ」


「あかり(クー)の母親を、探してあげたじゃない」


確かに貸しだとは言われたが、余りにも釣り合いがとれてないので、理由をつけて断りたい


「そもそも地獄って簡単に入れないし、入ったら無事に出られないでしょ」


「あの巨神兵が一緒だと、近付いただけで総攻撃食らうけど、3人だけで行くなら、あかりちゃんがいるから簡単に入れると思うよ」


「へ?私、地獄なんて行った事なんかないよ?」


と、不思議そうにクーが答える


「司だよ司、司がベルゼブブだから、観光案内位訳ないはず」


「えええ〜」


驚愕するクー


「元々、ベルゼブブが死んで、現世に転生したのを知って、何かやらかすんじゃないかと思って、私も仮死状態になって現世に転生したんだけどね、結局私も司も、あかりちゃんが死んだ後、直ぐに死んじゃった」


と、陽気に暴露したのである


「う〜ん、ベルゼブブは私の事覚えているかな〜」


「忘れている事は絶対ないよ、これは断言出来る、むしろ…


ま、まあ地獄の門番にでも、司に取り次いで、と頼めば難なく入れるはず


場所としては、煉獄の真南だから、気づかれない所までは巨神兵で飛んでいくといいよ


後、連絡はあかりと魂のパスを繋げておくから、私を思い浮かべれば話しが出来るはず、やってみて」


クーは、コメカミを押さえて、う〜んと唸りながら


「聞こえますか、此方、あかりです」


「聞こえるけど…声に出したら、意味無いでしょ」


目を閉じて、私の顔を思い浮かべながら、心の中だけで話してみて


((此方あかりです、聞こえますか、どーぞ))


((此方ヒカリです、聞こえますよ))


「おお〜、話できた」


こうして、ヒカリに押し切られた形で地獄行きが決定したのであった

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ