表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/69

体育祭終わり。



「ほほう。あれが桃原さんの妹か! ほほう!!!」


「なんでテンション上がってんだよ、中嶋」


「あー……あれが、湊の姉か。 ……あぁ」


「なんでテンション下げてんだよ、中嶋」


 部活対抗リレーで、バスケ部のユニフォームを纏った柊を見た中嶋は目をキラキラさせ、年下女子をはべこらせた姉を見てその光を失わせる。


「なぁ……男の俺達よりモテるってどういう事よ。なんで握手会みたいな列ができてるわけ? 死肉に群がるハイエナじゃねぇかよ」


「お前、人の姉を死肉と言ったな?」


 ていうか、そんなの、僕が聞きたいよ。

 姉は何故か、すごくモテる。異性にも同性にも。

 列こそ作っていないが、チラチラと遠目から姉を見る男子生徒はたくさんいる。


「しかも、姉貴の本命は桜なんだよ」


「いいじゃん。年の差百合ってやつ?」


 まあ、この歳での4歳差って、数字で考えるよりも広いよな。

 実際、僕達が産まれたばかりの頃は姉が親の子育てを手伝って、面倒見てくれていたらしいし。

 

「もう姉貴はいいだろ。それより、らぎちゃんを応援しようぜ!」


 僕達はリレーの方に視線を向ける。


「まあ、桃原さんの妹があんだけ可愛けりゃ、湊が溺愛するのも分かるわな。俺もあんな妹が欲しいぜ」


「うーん」


 妹、ねぇ。

 僕も前まではそんな感じで接してたんだけど、最近やけに色気が出てきたって言うか、大人びてきたって言うか。

 ちょっと心臓に負荷が掛かってる感じ。


「控えめに言って可愛い」


「湊のそれ、聞き飽きた」


 そんな何回も言った記憶ないんだけどな。


「つーか、そういえば中嶋さんよ。二人三脚の事なんだけど」


「おーっと、レースが白熱してるぜ」


 もう少し上手く誤魔化せよ。

 けど、まあ、野暮って言ったら野暮かもな。

 せっかく気を遣ってくれたわけだし。


「ヨーヨー、そこのおふたりさん。元気デスかー」


 そこで、後ろから声がかかる。

 このちょっと訛った感じ……うん。やっぱりエマだ。


「ういっす!」


「スマッシュ!」


 片手を上げて挨拶した中嶋に対して、エマが腹に一撃。

 どういう挨拶? というか、みぞおち入ったべ。


「2人は知り合いだったんだね」


「ああ、俺の彼女繋がりでな、最近仲良くなったんだ」


 中嶋の言葉を聞いて確信した。

 やっぱり、こいつの彼女があのまさきって人なんだ。


「今日体育祭終わったらそろばん行きませンか?」


「そろばん? なんで?」


「間違い。ユウハンだった。──ご相伴に引っ張られチャッタかな〜」


 ああ、ご飯か。ビックリ。


「打ち上げってことじゃねぇの?」


 なるほど、どうしよっかな。

 喋りながらスマホをかざしてくるエマの方へピースして、自然な流れでツーショットしながら考える。


「今日、姉貴いるんだよなぁ」


「うわ、お前シスコンかよ」


「友達より姉を優先する時点で、それはもう立派なシスコンだよ。なぁ、エマ」


「ファミコン」


 何それ、ファミリーコンプレックスってこと?

 文化が違い過ぎていて、ボケなのかどうかもわからない。


「どうすんだよ、俺は湊に合わせるぜ? 多分クラスで打ち上げすると思うから、湊が行かないってんなら、俺はそっちに行くけど」


「……クラスでもあんの? 僕、誘われてないんだけど」


「…………。俺はお肉が食いたいな」


「ねぇ、聞いてた?」


「くすくす〜。湊ハブカレテルんだ! オモシロいデス!」


 エマはケラケラと笑っているけど、僕はうるうると泣きそうだよ。

 まあ、そのうち誰かが誘ってくれる。はず。


「いいだろ、別に。どうせ行かないんだから」


「僕が問題視してるのはそこじゃない」


 行くか行かないかなんてのは、どうでもいいのだ。

 気になるのは誰からも誘われていない理由だ。


「来ないだろうって思って誘われれてないのか、それともハブられてるのか、そこが1番気になるんだよ」


「そういうのいいから。で、どうすんの?」


「クラスの打ち上げに誘われたら、そっちに行く。誘われなかったらエマ達と行く!」


「友情よりプライドを優先しやがった」


「かっこ悪いデスね」


「…………。」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ