表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
七煌の戦姫 - Children of the New Century -  作者: shio
第一章 七煌杯 - Twinkle Seven Cup -
11/20


「ふ~ん、なるほどねぇ」


 ソルテの答えにひじりは頬杖をついたままうんうんと頷く――と、そこでソルテはちらりとひじりを見つめた。

 ――七煌杯に参加しようとしているのに、プレイヤーなのに、七煌杯のこと全然知らない。


(…………)


 ほんとうに、彼女はどうして七煌杯に参加しようとしているのだろう――

 良い人だということはわかる。それは、シャルが仲良くしていることでわかっていた。自分はともかく、ソルテはシャルには人の見る目があると思っていた。いや、正確にいうなら、人を知る直感が優れていると思っている。そのシャルが警戒していない時点で、ひじりは信用するに足る人間だということは確信していた。それに――自分もひじりは嫌いではない。

 だからかもしれない。信用しているからこそ、その不思議さが気になってもいた。すべてがデータベース化されている現代で、情報の一切がでてこない少女。しかも、プレイヤーとしてひじりは自分の闘衣を持っている。それにも関わらず、どこにも登録されていないというのは『ありえないこと』だった。

 七煌杯を知らなければ、当然闘衣を持つことなどしない。闘衣は七煌杯でしか使わないものなのだ。専用に作られている。そして、七煌杯を知らなければ闘衣は造れない。

 ひじりは誰から闘衣を貰ったのか。ひじりの闘衣は誰が造ったのか。何故、ひじりは七煌杯にでようとしているのか――

 すべてが疑問のまま、ひじりは戦おうとしている。負けるためではなく、勝つために――そう、ひじりは初めてのエントリー、初めての戦いにも関わらず『勝つ気』でいる。

 だとすれば、自分のできることは必要な情報を教え、できうる限りのバックアップをすること。ソルテはそう思っていた。どんな不思議な人だとしても、シャルのために、そして、自分の存在のために。

 だからこそ、念を押す。相手は甘く戦える相手ではないのだ。一番になるというのなら、グレイシア帝国と必ず戦わなければいけない。


「……ヒジリ、小さい星の戦いといっても、もちろん遊びで試合をしているところなんてない。強い国が参加しないわけじゃないから。全勝で無敗というのはよく考えなきゃいけないと思う」

「もっちろん。油断する気なんてさらさらないし、わたしも全力出すから。まあ、なんとかなるっしょ、多分」

「どっからくるのよ、その自信。きびしい試合になるでしょ、あたったら」

「『きびしい試合』って、その言い方だと、シャルだって負ける気ないじゃん」

「当たり前でしょ、負けるつもりで試合なんかしないわよ。それに」


 シャルはウインクしてにこりと笑った。


「わたしはヒジリを信じてる。愛しの我がマイ・プリンセスを」

「どっからくるんだか、その自信」


 シャルにつられるようにひじりも笑って、漆黒の少女たちのほうへと顔を向けた。


「とりあえずは、あの五人が今回の最大のライバルになるわけね」


 確かに、普通ではないことはひじり自身も感じていた。これだけ注目されているのに、噂の五人は緊張も気負いも無い。まったくの自然でいる。

 それは、帝国などという国のお姫様だからというのもあるかもしれない。だが、纏う雰囲気はお姫様とは違う。鋭く冷たい――シャルとは別の強さを持っている少女。


(おもしろいじゃない。戦うなら『こう』でなくちゃね)


 強い、という空気。それに触れ、ひじりは立ち上がった。ベタな漫画みたいなことだが、すでに『物語のような世界』なのだ。だとしたら、ここは『らしく』いこう。


「じゃあ、ここは新人ルーキーとして、挨拶に行っとこうか」

「挨拶? 宣戦布告ってこと?」

「まあ、そんな感じ」

「いいわね。面白そう」

「……ちょっと二人とも」

「ん? 大丈夫だよ、ソルテ。声かけてくるだけだから」

「……なんて言うの?」

「んー……『今回の優勝はわたしよ!』てきな?」

「……恥ずかしいからやめて」

「冗談よ」


 冷静に止めるソルテを安心させるように手を振って、ひじりは漆黒の少女のもとに向かおうとした――その時だった。


「今回の優勝はわたしたちだからねっ!!」


 大きな声が響き渡り、ひじりは足を止めて……シャルとソルテに笑った。


「先越されたみたいね」


 漆黒の少女がいるテーブルに、綺麗なエルブとホワイトを基調にした制服を纏った少女が三人――その真ん中の一人が、セシィス・リル・グレイシアに向かいびしっと指を差していた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ