表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
焼きそばパン大戦争  作者: 清泪(せいな)
第一章 あんパン大奮闘
18/146

第十七話 助かるという覚悟

 和美は矢附の方へ身体を向けた。矢附は仰向けに倒れたまま動かない。


「おとなしくしとけって、言うとるやろ!」


 地面を叩いたのは、同じく仰向けに倒れていた青い鬼だった。先ほど西生奈菜が見せた動作を真似るように、その手のひらから黒い光の筋が地を這って伸びていく。


「モノマネなんて、しょうもないヤツやで!」


 西生奈菜が跳ねるように近づき、青い鬼の手のひらを踏みつけた。黒い光の筋はぶつりと途切れ、霧のように消え散った。


「邪魔な巫女やで!」


 鬼が睨みを利かせたその瞬間、腰を浮かし、関節がねじれたような不気味な動きで身体を起こす。そして両脚で西生奈菜の頭を挟むと、そのまま勢いよく宙へと放り投げた。


 身体の自由も効かず、西生奈菜は地面へと叩きつけられる。


「先に相手するのはやっぱりアンタや。巫女ってのは、ほんま邪魔くさいわ」


 鬼がゆっくりと立ち上がる。西生奈菜も手を突き、息を荒げながら立ち上がった。


「邪魔くさいのはお互いやろ。……いや、やっぱりお前の方が邪魔やな、鬼やしな」


 西生奈菜が指を突き出す。青い鬼は口の端を吊り上げ、笑っているようだった。


 その横で、和美はそっと矢附に近づいていた。


「矢附さん、聞こえる?」


「……高城、さん……?」


 矢附は意識を取り戻していた。ただ、仰向けのまま呆然としている。青い鬼が自分の足元から現れたその瞬間から、何が起きているのか、なぜか理解できてしまっていた。


 鬼主と呼ばれた自分が、あの鬼を生み出したこと。あの鬼が、人間を殺すために存在していること。それは確かに、自分の想いの歪んだ形。自分が望んだわけではない。でも──


「望んでなんて、ない……けど、どうしようもないんだよ……」


 矢附はぽつりと呟いた。


 私はただ、助けてほしかっただけだ。助けてくれなかったことを恨んでいるだけ。誰もが私を見捨てた。知らなかったんじゃない。見て見ぬふりをしただけ。そうして、皆が私をいじめた。全部、周りが悪い──そう思いたかった。


 だから、鬼が誰かを殺しても、それは私の望みとは違う。私はただ、助けてほしかっただけなのに。傷つけたいとも、殺したいとも、思ってない。


 でも、止められない。鬼なんて、そんな化け物、私にはもうどうすることもできない。もう、手を離れてしまった。だから──あとは知らない。


「ねえ、矢附さん──」


 真っ白な空間を見上げた矢附の視界に、和美が映る。手を差し出していた。


「私ね、あなたを助ける」


「え……?」


 和美は屈んで、そっと矢附の左手を握った。


「まずは仕返しをしよう。いじめてきた人たちを探してさ。髪、ちょっと切ってやるとか? 鞄……どうしよう、持たせる理由がないなら他の方法でもいいか。あとは──何かされた?」


「高城さん……何を言ってるの……?」


 矢附には、和美の言葉の意味がわからなかった。鬼や想いについては、まるで元から知っていたかのように理解できたのに、目の前の少女の言葉は、まったく現実味がなかった。


 和美は優しく微笑んでいた。けれどその笑顔に、矢附は一瞬、背筋が凍るような恐怖を感じた。


「矢附さん。私はあなたを助けるよ。いじめられていた過去を、笑い飛ばせる日が来るように。そのためのケジメを、一緒につけよう」


「高城さん……ねえ、何を……」


「人に関わるのって、面倒くさいし、怖いんだよ。特にいじめのことなんて、過去の話って片付けられやすい。でもね──」


 和美が矢附の手を強く握る。その視線が真っ直ぐにぶつかってきて、矢附の身体がこわばる。


「だから、誰も助けようとしないんだと思う。助けるって、ほんとはすごく面倒で、怖いことだから」


「やめて、高城さん──」


「でも、私は助けたいと思った。だから助けるよ、矢附さん。あなたが、助けを願ったから」


 その手が矢附の身体を引き起こす。立ち上がらせるように、力強く。


「だからね、矢附さん。覚悟してね(・・・・・)。助けられるっていうのは、あなたがそれを望んだから。助けられる痛みも、迷いも、全部、あなたのせい。あなたが願ったから、私は動くんだよ」


 まっすぐに向けられた瞳に、矢附は息を呑んだ。その「助ける」という言葉の裏に、まるで自分が殺されるような錯覚を覚える。自分自身──他人のせいにしていた心が、いじめられたと自覚して抱いた感情が、抉られていく。


「やめろ、お前っ! 私を助けようとするなぁっ!」


 青い鬼が頭を抱え、のたうちながら叫ぶ。その声に、矢附自身の声が重なって聞こえた。矢附は、和美を見つめたまま、言葉を失っていた。


「かぁーっ、怖い女やで、高城。まさかそんなことするとはな。お手柄その2や。でも──」


 鬼の声が咆哮に変わった。その身体を黒い光が覆い、空へとまっすぐ柱のように迸る。


「抗うわな。……死にたないもんな」


 西生奈菜が両手を擦り合わせる。木の葉が宙に舞い、ゆらゆらと光を纏っていく。


「全部、私のせい……?」


 矢附が、哀願するように和美を見つめる。


「ううん。助けたいって思ったのは私だから。だから、私のせいでもあるのよ。一緒に、頑張ろう。矢附さん」


 手の中の温もりが、確かに伝わってくる。矢附はそっとその手を見つめた。今まで誰にも届かなかった、誰かの手。ずっと願っていた、救いの手。


「やめろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!!」


 青い鬼が咆哮し、黒い柱が白い空間を飲み込んでいくように広がる。


「やめるんはお前や──」


 舞い落ちる木の葉が、地を打った。白い空間が唸りを上げて震え、光を放つ。波打つ空間が、生き物のように形を変え、黒い柱を喰らった(・・・・)


「──ほな。さいなら」


 咆哮は、光の中へと溶けて消えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ