表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界英雄幻想  作者: 自然の輪廻
英雄幻想第壱幕 ~幻想の始まり~
4/153

模擬戦

「これより、ラッフェル・アロー対リョウゴ・オオモリの模擬戦を始める。」


 俺が騎士団に入る条件はラッフェルとの模擬線で勝つことだった。本当は冒険者などをやってポイントを稼いでからじゃないとなれないらしいが、模擬線で勝てばいれてくれるのだという、ハルトの紹介だったのがでかいのだろう。


「なぁハルト、俺戦ったことないんだけど大丈夫なんだろうな?ラッフェルは強いのか?」


 俺は少し不安げな表情でハルトに聞く。


「俺には及ばんがかなり強いぞ、王のとなりにいるぐらいだし」


「不安になってきたな…」


「なら先輩からありがたーいアドバイスだ、身体能力が全体的に強化されているからな、格ゲーや漫画の動きを真似るといいぞ大体はできる。」


 そう言いのこすとハルトは後ろに下がり俺とラッフェルの1対1の状態になる。


「ルールはラッフェル対リョウゴのタイマンとし武器は木刀で行う、先に首に巻かれてあるスカーフを斬った者の勝ちとする。尚、スカーフは木刀でも斬れるものとする。では、始め!!」


 審判が始めの合図を言い渡し勝負が始まった。両者木刀を構え、相手を見つめる、先に動いたのはラッフェルだった。


「手加減はしない主義だ、残念だが騎士団に入るのは難しいだろう」


 ラッフェルが剣を振りかぶる。その剣を受け、2つの剣が交わる。


「中々、やるじゃないか」


 ラッフェルが不適な笑みを浮かべ、話しかける。


「喋るとは余裕綽々だな」


 ラッフェルに対し俺も軽口を叩く…


 剣を滑らせ、スカーフを狙い、斬りつける


 よし、もらった!


 剣先がスカーフに触れるがすぐにラッフェルにガードされてしまった。


 正面突破は難しそうだ…


「さぁ、この後はどうするんだ?」


 ラッフェルがまた、笑みを浮かべ問う、俺はまた足を踏み出し剣を交わらわせた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
見つかっちゃった
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ