表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
勇者を否定されて追放されたため使いどころを失った、勇者の証しの無駄遣い  作者: 網野ホウ
深夜の孤軍奮闘編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

332/492

奴らは寝苦しい夜にやってくる 暑い夜が続く限り、奴らの襲来は止まらない

 そして翌朝の飯の時間。

 みんなで揃ってご飯を食べる。

 一日の始まりの時間でもあるからして、ミーティングも欠かさないんだが、まぁ一日の中での回数が少なくなった語らいの時間帯。

 ……はっきり言えば、雑談の時間というべきかね。


「久々に、夜中に蚊の羽音聞かされてなぁ」

「へー。あたしはあんまりきにしないけどねー」


 羽根、羽毛でコーティングされてるテンちゃんには、確かに皮膚まで潜り込むにはかなり苦労しそうだよな。あんなちっぽけな体だし。

 皮膚に到着できたとしても、刺して体液を吸えるかどうか。

 人の血液なら吸うだろうが、蚊の栄養になるかどうかも不明だしな。


「あたしは、近寄ったら電撃で必殺よね」


 コーティなら……オーバーキルどころか、部屋……店を壊しちまうんじゃねぇの?


「私もあまり聞いたことがありません。マッキーは?」

「あたしも。ヨウミは気にしそうよね。アラタと同じ人間だし」

「あたしは時々うなされるよ? 耳元で、近寄ったり遠ざかったりするあの羽音、うっとおしいもん。けど、ここしばらくは聞いたことないなー」


 血液型によって、近寄ってきやすいとか何とかって話は聞いたことがあるが……どうなんだろうな。


「でえ、どやってその蚊とやらを退治したんだぃや? 話だけ聞いてりゃ、やたら厄介な相手そうだってなあ分かるんがな?」

「水の魔球でな。あぁ、二個使った。蚊を溺死させるためと、羽根に水分吸わせて重くするためにな」

「へえぇ。水分吸うと、羽根が重くなるの? 初めて聞いた」


 そりゃテンちゃんの羽根は、確かに水分吸いそうだ。

 だがそれで飛べなくなるとはとても思えん。


「テンちゃんって、飛べなくなることあるの?」

「そりゃ羽根のとこ怪我したら飛べなくなるよ? あと凍っても飛べなくなるねー」

「寒くなったらかじかんで飛べなくなることは?」

「分かんない。寒いとこ好きじゃないし、飛べなくなるほど寒いとこには行きたくないし」


 こいつを布団代わりにして寝てたこともあったしな。

 それ程温かい奴が冷える場所って相当寒いとこだぞ?

 北極とか南極とか。

 こっちの世界にあるかどうかは分からんが。


「サミーはどうなんだろうね。凍ったら飛べないだろうけど」

「羽ばたきっポイのはあんまり見ないよね。ひれの先だけちょこちょこ動かしてるのは見るけど」

「凍っても飛べるの? サミー」


 サミーは体をひねる。

 というか、体の先端をひねってる。

 というか、顔の付近。

 首がないから、首をひねってるつもりなんだろうな。

 両腕はピクリとも動かないから、本人にも分かんないってことなんだろ。

 寒冷地に行ったことがないから、それもそうだよな。


「デ、ソノカトヤラヲコロシタッテハナシダッタナ。タイグンダッタノカ?」


 蚊の大群がいたら、俺の方が逃げ出すわ。

 気味悪いったらねぇよ。


「三匹だった。一匹なら意地でも叩き潰すとこだったが、薄暗がりでもそんなことをするのが難しい相手が三匹だからな」

「三匹い? たったあ、三匹なのかあ?」

「ん? あぁ、そうだが、どうかしたか?」


 モーナーばかりじゃなく、みんなから、何やら冷たい視線が。

 物理的に冷たい視線だったら、暑い季節なら心地よかろうが……。

 でもそんな目で見られる覚えはねぇぞ?


「たった、三匹で、ねぇ……」

「オコシテクレレバ、タイジシテアゲラレタノニ」


 何だよ。

 俺が何かしたってのか?


「アラタ……気付いてないの?」

「何がよ、ヨウミ」

「水の魔球二個。一個は正規品、一個は廉価版だったはずよ?」


 そうだっけ?

 よく覚えてねぇけど……。


「それが?」

「正規品、五万円くらいじゃなかった? 廉価版は一万円だったはず」

「……え?」


 あ……。


「正規品の価格は覚えてないけど、一万じゃ買えないってのは知ってるよ? 百万、五十万はしないはずだったから十万。もっともシアン達が作った物だから、価値だけを考えれば百を越えてもおかしくないけどね。蚊を三匹退治するのに、六万以上」


 う……。


「一晩我慢して殺虫剤買いに行ったら、千円あったらお釣りくるよね。そんな費用を、まさか六桁超えるかもしれない金額の……。まぁ、いいけどさ」

「私達は、お給料に響かなければ特に問題、ありませんから……」

「カモ、マホウトカツカッタノカナ? ヤコウセイハソッチホウメンデキケンダカラネ」


 蚊が魔法を使うなんて聞いたことねぇし。

 つか……何で、俺……。


「……補充は必須よね? アラタ自身のためにも」


 わーってるよ、マッキー……。


「そういうの、なんて言うか知ってるよ。贅沢って言うんだよねっ」


 いや、もう……。

 テンちゃん、黙っててくんないかな。


「さ、みんな、今日もしっかり働きましょうねー」


 そんな冷たい言い方は、それはそれで堪えるんだが……。

 ……それにしても、だ。

 気配を察知できても位置まで把握させない蚊が、俺にとって一番の天敵かもしれん。

 被害総額五万円以上……どうしてこうなった……。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

よろしければ、ブックマーク評価感想をいただけると嬉しいです

cont_access.php?citi_cont_id=229284041&s

ジャンル別年間1位になりました。
俺の店の屋根裏がいろんな異世界ダンジョンの安全地帯らしいから、握り飯を差し入れてる~


ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ