千里を走るのは、悪事だけじゃない その17
気付いたら、血まみれの奴ともう二人は悶絶してた。
もう二人は、かなり怯えてた。
傍にいる冒険者達も。
いや、冒険者達は、俺のそばにいる者達全員怯えてた。
一人だけ例外がいたが。
「あのなぁ、アラタ。お前、いい加減にしろよ」
「逆鱗に触れたってのは分かったけど……やりすぎよ?」
一体何の話だ?
というか、俺への拘束がきつすぎないか?
後ろの冒険者のぶっとい腕で口は塞がれてるし首は動けないし、下半身は動くが体全体が持ち上げられてるから足がぶらぶら。
「アラタのことはあ、俺達が引き受けるからあ」
「モーナー、お前らだって主戦力の一つだぞ? こいつにずっと付き添われてもこっちが困るんだが」
「じゃあ待機組に任せたらいいんじゃない? こいつらの取り調べとかもするんでしょ?」
「あぁ、それもそうか。テンちゃんの怪我も治ってるみたいだし、計画に変更なしということで」
話が勝手に進んでいる。
いや、そもそもドラゴン討伐の話は、俺が知らずとも勝手に進めていい話だ。
ならず者共は全員奴らの店の中に連れ込まれていき、俺はこの場に待機組とずっと一緒にいることになったらしい。
「ったく……。何なんだこの訳の分からない展開は」
「アラタさん、それはこっちが言うことですよ。いきなり駆けつけてきて、いきなり暴力沙汰で、おまけにあの連中の三人の股間を蹴り上げるって」
「暴力沙汰? 何を言ってる。制裁と言え制裁と」
待機組の中に、たまたまエージ、ビッツ、シーム、デイリーの四人がいた。
四人揃って、強すぎるハーブ系の香りがダメだったらしい。
待機組の中では一番親しいっつーことで、俺への対応役になったんだと。
それはともかくだ。
今気になること言わなかったか?
股間を蹴り上げた?
誰が誰の股間を蹴り上げた?
「制裁? あ、あぁ、テンちゃんのことですか」
「そう言えばそんな感じな事言ってましたもんね」
「そんな感じ? 何を言ってんだ?」
俺、何か言ってたか?
いや、何をしてたんだ、俺は。
「アラタさん……さっきから微妙に話が噛み合わないんですけど……。ひょっとして覚えてないんですか?」
「あり得るな。あんなにキレたアラタさん初めて見た」
「キレるどころか、怒ったことってほとんどないもんな」
「不機嫌な顔はいつも見てるけどね」
お前らなぁ……。
「えっとですね、アラタさん。アラタさんが覚えてないと思われるところなんですけど……」
おいこらエージ。
聞く側の心構えがまだ整ってないんだがっ。
※※※※※ ※※※※※
「なんだてめぇはっ! 関係ねぇだろうが! つか、て、おめえら、いい加減放しやがれ!」
ならず者の一人が地面の上で仰向けに押さえられながら、こんなことを叫んだのは覚えてる。
意識が飛んだのはその後からだ。
「関係なんざ大ありだ! テンちゃんと全く関係のねぇテメェが言えることかあ!」
そう叫んで飛び掛かって馬乗り。
躊躇いなく目いっぱいの力を込めて、ほんの数秒で八発くらい両手でぶん殴ったとか。
ならず者の仲間が俺に飛び掛かってきたが、周りの冒険者から取り押さえられたんだそうだ。
その間にも、俺は二発三発と拳を振るってたらしい。
「俺の大切な仲間に、テンちゃんの、よりにもよって唯一無二の翼を切り落とそうとするってんなら、そのドタマぁ、お前らの仲間と一緒に差し出せや! それでもまだ全然足りねぇぞテメェ!」
鼻血が噴き出し、歯も二、三本へし折れたとか。
そこでようやく冒険者の一人に、後ろから抑えられたんだと。
※※※※※ ※※※※※
「……一回目の意識飛んだ場面はそれで終わりか?」
それだけなら、まぁ、まぁ問題ないな。
俺としては、な。
暴力事件としてはどうかは分らんが……。
けど、テンちゃんへの暴力は、明らかに暴力止まりでは収まらない。
向こうにしちゃ魔物狩りのつもりだったろうが、俺らから見れば仲間を殺しにかかってるんだからな。
「あ、あとは、寝食共にしたテンちゃんと、無関係なわけがあるかーって」
「一部の人達、ドン引きしてたね」
「俺達とか、アラタさんのことよく知ってる人達は、テンちゃんの習性なんかも知ってるから何ともなかったけど」
おい。
おいぃ?!
そりゃテンちゃんの体、あったかくて眠りやすかったけどさ!
よりにもよってそんなタイミングでそういうこと言うか?!
頼むっ!
嘘だと言ってくれ……。
「……何でその記憶ないんだろうな、俺……」
「アラタさん……日ごろからいろいろ溜め込みすぎてんじゃない?」
「不機嫌な事多いから、日頃から発散してると思ってたんだけどな」
「不機嫌な顔って、フリなのか芝居なのか……」
「口で言うほど、みんなの事嫌いじゃないってのは分かりましたけどね」
うがああああっ!




