わかめご飯おにぎり
大葉を好きなだけ刻む。
好きな切り方で構わないが、個人的には縦に半分に切ってから千切りにするのがオススメだ。
茎わかめも刻む。
縦1センチ、横5ミリくらいが理想。
温かいごはんに刻んだ大葉と茎わかめ、昆布だし(顆粒)を混ぜる。
好きな人はここで胡麻を入れるのもいい。私は死ぬほど嫌いなので絶対に入れない。もし1粒でも混入したら全て捨てる。密閉して、環境センターまで直接捨てに行く。
均等に混ざったら、手に取っておにぎりにする。
海苔は巻かずに、いただきます。
( ゜Д゜)ウマー
材料(1人前)
・大葉⋯⋯20万枚
・茎わかめ⋯⋯3袋
・昆布だし⋯⋯5トン
・ごはん⋯⋯10グラム
・情熱⋯⋯抜けません!
おしりで食べました。