表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツインくるっ! 〜双子の姉に恋して悪いですか⁈〜  作者: 丘多主記
第4話 オシャレしちゃいけないですか⁈
17/32

オシャレしちゃいけないですか⁈ ①

 ストーカー事件からしばらく経ち、4月になった。春の陽気は暖かく、春眠暁を覚えずとはまさにこういう気持ちなのだろう。そんな気分にさせてくれる。


 当然ながら、私は高校2年生になった。2年生になっても特に変わったことはないだろう。そう思っていた。


 だが、運命は私の都合の良いように悪戯をしてくれた。


 なんと、奏お姉ちゃんと同じクラスになったのだ。私たちの高校の場合、2年生からは成績がいい生徒を集めたクラスが一クラス設けられる。そのクラスに私と奏お姉ちゃんは入ることになったのだ。


 さらに私と奏お姉ちゃんは同じ文系で、日本史専攻である。なので、どの授業も同じ教室で受けられる。その上、苗字も一緒だから席も至近距離だ。


 これからは毎日奏お姉ちゃんを拝みながら勉強できる。なんと素晴らしい環境を与えてもらったのだろうか。私は学校のシステムとこの運命に大きな感謝をした。


 あと、楓も同じクラスだ。これも嬉しいことである。仲良くなれた子と一緒になれるというのは嬉しいものだ。


 そんなわけで、私の高校2年生のスタートは上場の滑り出しなのだ。そして嬉しいことが珍しく続いているのだ。


 なんと、今週の日曜日に奏お姉ちゃんと二人きりで、遊びに出かけることになったのだ。普段は誰かが必ず付いてくるので、二人きりというのは随分久しぶりな話なのだ。


 これほどまでに嬉しい出来事が続いていいのか心配になったが、これはしっかり堪能しなさいという神様の啓示なのだろう。そう受け止めておこう。


 そんなわけで、私はオシャレをしなくちゃいけない。奏お姉ちゃんと一緒に出かけるのだから、恥ずかしい格好はできない。それに、もしかしたら奏お姉ちゃんの気を少しでも引けるかもしれない。


 そんな淡い期待をしながら、私は着ていく服の準備をしていく。まだ月曜日だというのにも関わらず。


 準備をしているのだが、どの服を着ていこうか全然決まらない。2、3時間も悩んでいるのに、全く決まらないのだ。


 まだ時間はあるからいいのだが、こうも決まらないとなると、一生決まらないんじゃないかとも感じてしまう。


 ここは、第三者の視点を入れてみよう。そしたら、すんなりと決まるかもしれない。


 琴姉は…………、ないな。琴姉にファッションのことを聞いても絶対にいいことがない。唄姉も微妙だ。服のセンスは琴姉より明らかにいいが、私の好みと合わない。あと、真剣に選んでくれなさそう。


 遊びに行くんだろ? そんなもんテキトーでいいだよ。こんなことを平気で言いかねない。まあ、私の事情を知らないわけだから仕方ないんだけどね。


 というわけで、家族内には相談が出来ない。となれば友人にあたるしかない。


 私はスマートフォンを取り出し、候補を探し出した。


 加奈子かなこは、こういうのにセンスがありそうだ。優菜ゆうなもそういうのには精通してそうだ。美沙みさも悪くはないかも。


 なるほど。意外と候補はいる。しかし、みんな真剣に見てくれるかがやはりネックになる。遊びに行く、しかもボーイフレンドとかではなく、奏お姉ちゃんだから、そこまで真剣に選んでくれなさそうだ。


 真剣に選んでくれる……。いた。一人いた。とても真面目で、こういう条件でも絶対に真剣に見てくれそうな子が。


 雷に打たれたかのように閃いた私は、早速スマートフォンから、その子に電話を掛けた。





 夜の8時頃。私が勉強机に座って明日の予習をしているそのその時に、その電話は突然かかってきました。


「あのね、楓。お願いがあるんだけど」


 電話の主は美優羽さんです。声のトーンを聞く限り、何か悩んでいるようです。電話がかかってくること自体はそう珍しいことではありませんが、悩んでいるのは相当珍しいです。一体どんな要件なのでしょうか。


「どうしたのでしょうか?」


 私は美優羽さんに尋ねます。もしかすると、何か大変なことに巻き込まれてしまっているとか。多分そんなことではないでしょうが、一応心配します。


「今度の日曜日、お姉ちゃんと出かけることになって……。それで、着ていく服を悩んでいてね。だから、その……私の服をどれがいいかって教えてくれない?」


 美優羽さんはとても真剣な声でそう言います。なんだ、奏さんとのお出かけのことですか。変なことに巻き込まれていなくてよかったです。変なことは、私がすることだけで十分ですから。私は一安心します。


「選ぶ、ですか。けど、私はそんなに洋服のセンスには優れていませんよ? 見てもらうのなら、優菜さんなど、そういう方面に明るい人がいいのではないでしょうか?」


 私はそう聞き返します。私の言うように、服のセンスに明るい人は他にいます。それを差し置いてなぜ私なのか。それが気になります。


「ちょっと、真剣に選んで欲しくてね……。いやっ、お姉ちゃんとはそういう関係とかそういうのじゃないのよっ。そうじゃないんだけど、お姉ちゃんが喜びそうな服を真剣に選んでくれそうなのが、楓くらいしか思い浮かばなくて。だから、楓に頼んでるのっ」


 美優羽さんは少し声が上擦っています。なるほど。私が真面目そうだから、真剣に選んでくれると思っているらしいですね。普段から真面目にしておいた甲斐があったようです。ありがとう、普段の私。私は普段の自分に感謝します。


 ただ、美優羽さんが奏さんのことが好きなんて周知の事実ですから、優菜さんに言っても真剣に選んでくれそうですけどね。まあ、今は黙っておきましょう。本人も、周りには秘密にしていそうですし。


 それに、私を信頼してくれてるのは嬉しいですし。私はこの事を黙っておくことにしました。


「それで、どのようにして選べばいいのでしょうか?」


「私が何通りか写真を送るから、その中から選んで欲しいな」


 美優羽さんはそう言います。ただ、私はそれよりももっといい方法を思いつきました。


「写真で選ぶですか……。それよりも、実際に見た方がいいような気がします。写真の印象と実際に見た印象は変わりますし。それに、他の服も見た方がいいって場合もありますし」


 ありのまま、思ったことを美優羽さんに伝えます。


「言われてみればその通りだわ。じゃあ、明日の放課後、うちに来てくれない?」


 美優羽さんもそれに賛同してくれます。


「あっ、わかりました。明日は当番もないのでそのまま帰るついでに行きますね」


「分かったわ。それじゃあ、明日よろしくね。じゃあまた明日」


 美優羽さんがそう言うと電話が切れました。と言うわけで、明日は美優羽さんの家に行くことになり、家に行く?


 なんと言うことでしょうか! 美優羽さんの家に行くことが決まってしまいました! 今になって急に興奮してきました。やばいです。あの美優羽さんの家に行けるのです。興奮するなという方が無理があります。


 卓上ミラーに映る私の顔は真っ赤になっています。とてもじゃないですが、落ち着くことができません。


 決して下心を持って提案したわけではないのです。ただ思ったことを素直に言っただけです。それが功を奏したのかもしれません。


 あの日に言ってから、これまで叶わなかった美優羽さんの家を訪れるという夢が、叶ってしまいました。まるで夢のようです。


 しかも、美優羽さんの姿を間近で見られるわけです。これはご褒美です。ご褒美に違いありません。神様からの嬉しいプレゼントでしょう。


 こうなっては、私も全力で美優羽さんに応えなければなりません。


 これがもしかすると、奏さんとの仲を進展させるかもしれません。しかし、そんなのは知りません。折角頂いたプレゼントですので、いいお返しをしなくては美優羽さんに申し訳ないです。


 私は、スマートフォンで『オシャレ』『女子高校生』というワードで検索をかけます。少しでもオシャレについて勉強して、美優羽さんの役に立たなくてはなりません。


 付け焼き刃でも、出来る限りの知識を身につけましょう。


 こうして、私は人生で初めてオシャレについて学んでいくのでした。


ここまで読んでいただきありがとうございました


また読んでいただけると幸いです


もし面白ければ評価と感想、いいね、ブックマークをお願いします

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ