表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お稲荷様のカミカクシ  作者: MiRay
1/11

壱 犬みたいな動物

不定期更新になります

「早めに帰ってくるのよー?」


「…分かってる、行ってきます。」


 私は長い石造りの階段を下りて、フードを目深に被って

 適当にぶらぶらと歩く。


「……うん、夜は静かだから好きだなぁ。

 まぁ、見えちゃいけない奴らも動き出す時間だけど。」


 私はそのままぶらついて、自分の家である月守つきもり神社に着くところ

 近くに、なにかうごめくものを見つけた。


「…出て行く時はなかったような」


 近づいてみてみると、蠢いているソレは浅い呼吸をしている

 尻尾の先と前足後足、そして耳の先が黒く染まっていて

 他は赤黒かったり茶色かったりする、犬みたいな動物だった。


「怪我してる…」


 私は、その動物に衝撃を与えないように抱えて

 正門からは入らずに裏門から入って自分の部屋に入る。


「……先に泥とか流さないとダメかな。

 あったかいタオルで拭いたら丁度いいかな。」


 私は自分のタンスを開けて綺麗な真っ白いタオルを取り出して

 桶を取って、丁度いいくらいのお湯を溜めてタオルを濡らす。

 そして、濡れたタオルで身体を拭いて行くとタオルはすぐに色に染まっていく。


 それを数回繰り返していると、動物は元の色とは言えないけれど

 大方綺麗になって、傷口が見えるくらいにはなった。


「包帯って、どこにしまったっけ…。えっと、確か…」


 タンスの一番上をあさると、そこから使っていない包帯が3個出てきて

 その後に人間用の塗り薬が出てくる。


 (人間用はさすがにダメだよね。)


 私は塗り薬は取らないで包帯だけを持って

 動物がいたところに目を向けるが何もいない。


「どこ行ったんだろ。」


 足元を見たりして探していると、ふわふわの尻尾が

 ベッドのすみから見え隠れしていた。


「…大丈夫だから」


 私はその動物をなだめながら、包帯を巻く。

 最初は抵抗されたけど、何もする気がないと分かったのか途中から大人しくなった。


 包帯を巻き終わると、その動物は既に眠っていて

 私はその動物を朔と名付けてベッドの隅に寝かせた後、お風呂に入って

 下着(ショーツだけ)の上に太ももまである長いたけの黒いもこもことした

 ルームウェアを着て眠りについた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ