表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
虚無なありきたり 〜別乾坤奇譚〜  作者: 犬冠 雲映子
[検閲禁止カセットテープ]哀れな生贄 イヨ子編
92/162

異常と正常

「生贄にされても…怖くない、です…」

 絞り出すようにイヨ子は呟いた。死ぬのは、人の運命だ。自らも人を殺害したり、この世の者でない部類に人が食われるのを目の当たりにしてきた。

「異常だよ」

 ラファティが僅かに軽蔑を含んだ口調で言う。

 ──異常って何だ?

(コイツらは自らを正しいと思っているの?)

「二人こそ、この状況を見ておかしいと思わないんですか?それこそ人の記憶を矯正するなんて、異常じゃあないんですか。…正常って何ですか?分かってそれを」

 怒りを顕にするも。

「私は()()こそが正義だと思っている」

 機械のようにサリエリが遮った。それを前にしたイヨ子はあまりの無力感に何も言えず、歯を食いしばる。

「──考えます。逃げはしません」

「期限は今日から三日。それだけは忘れないで欲しい」

 念を押され命拾いをする。摩訶不思議な喫茶店から飛び出し、帰路につく。

 彼女がそんな大それた役割を背負っているとは知らなかった。

 喜怒哀楽があり、ズレた価値観はあれど人の自我を持っていた。あれは神ではない。あれは。

(私は…何も知らない。あの人の事)


「あ、イヨ子。帰ってきたの?」

「あ、うん」

「これからお母さん、用事で外に行くからお留守番よろしくね」

 母親が玄関先で靴を履いている。同窓会か、父親を車で迎えに行くのか。

「行ってらっしゃい」

 当たり障りのない家庭。リビングでは妹がソファに寝そべりテレビを見ている。

「はあ…」

 階段をのぼり、二階にある自室へ入る。ベッドに身を任せ、しばらく無心で天井を眺めていた。久しく現実感のある心地が襲ってくる。

 当たり障りのない自室。

 好きだったオカルト。

 好きだった…。

 自身の趣味であふれた部屋が他人のモノに思えて、気持ちが悪くなる。この部屋にいた世間知らずな未成年はもういない。

「うぐっ…」

 慌てて窓を開け、冷たい空気を吸う。どこかの家から夕飯の匂いがする。気持ち悪い。この景色は。

 血しぶき、異形。人間の醜さ。

 元に戻れない場所まで来て、いきなり種明かしをされ、日常を突きつけられる。

 この甘ったるい幻想の日常にはいられない。

 記憶がなくなれば吐き気やあぶら汗も解消されるのだろうか?

 もしもパビャ子との記憶が消失したとしても、『火遊び』が好きならば、いずれ日常から外れて問題行動を起こすだろうか?

 ならばせめて自分がパビャ子の身代わりに『なきさわめのかみ』に就けないだろうか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ