表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
虚無なありきたり 〜別乾坤奇譚〜  作者: 犬冠 雲映子
ンキリトリセン(パラレルワールド的なジャングルでサバイバル前編)
76/162

しけたまち

「よお。あんたも散歩をするのかい」

「…見た事ないアレだな。お前、私を知っているのか?」

 夜の散歩をしていた乎代子に声をかけてきたのは、ずんぐりとした獣の肢体を有する化け物だった。


 ──あの獣は至愚(しぐ)というのだっけか。

 人面獣を見たのは初めてではない。あの『のびる』という化け物も鮮烈だった。

 あれらが一つの種族ならばやはり危険なのではないか。

 人面獣というと日本では件獣を思い出すが、あれは予言するだけだったはず。

(…どちみち、人知を超えた化け物だ)

 乎代子はコンビニで炭酸飲料とパンを買い、駐車場で夜風に当たっていた。寝起きだった頭が冴えて少し悪夢から離れた気がする。

 プシュ、とキャップを開け、炭酸を飲み。しばし頭を空っぽにしていた。

 それからいつくらい経っただろう。何台か車がやってきたので、この場から去る事にした。

 帰路にたち、ぼんやり歩いていると空き地から咀嚼音がした。野良猫が吐いてクチャクチャしているのか?と願いながら、息を殺し、空き地を見やる。

 人が倒れており、何か大型の獣に貪られていた。

「っ!」

 クマか?まさか?

「…ン?あんた、乎代子じゃないか。帰ってきたの?」

 この声は先程の至愚だ。ハァ、ため息が出る。

 やはり危険な生き物だった。

「こっちおいで。一緒に食べようじゃないか」

「あー…私、人肉食べるとハイになっちゃうんですよ」

「変な体質だな。そりゃ」

 鋭い爪がワイシャツを抑え、僅かに傷をつけている。あの分厚いクマのような手で殴られたら人は簡単に負傷するだろう。

「ボケ老人かと思った」

「ああ、コイツはタクシーの運転手だよ。ヤニ臭いし肉も美味くない、まあ、食べられないよりマシかな」

 血にまみれた口で彼女は笑う。

「乎代子。あんたが心配だ」

「え、いきなり、なんですか」

「こんなシケた街から引越して気の良い、結界が張られた場所にいけばいい。あのクソ女がついてこれない安全地帯へね」

「クソ女…」

 脳裏に自然とパビャ子が浮かぶ。「…はい」


 優柔不断な返答に彼女は悲しげな笑顔を浮かべただけだった。

 パビャ子から離れられる、そんな事ができるのだろうか?

(思いつかねぇな)

 虚しい気持ちになり、炭酸飲料を飲む。胃は爽やかになったのに、鼻腔に血なまぐさがまだ残っていた。

至愚(しぐ)さんは姉御肌の年上の姐さんってイメージあります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ