表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
虚無なありきたり 〜別乾坤奇譚〜  作者: 犬冠 雲映子
キリトリセン(フス編)
48/162

のらねこにまちがえられる

 覃(のびる、ひととなる)は暇を持て余し、国道を歩いていた。

 彼は、または彼女は──この世の者でない部類だが、存在しないか存在するかのどったかだった。昔、どこかの浪曲師が歌っていたメロディを口ずさむ。

 ユキヒョウに似て、異なる体はゆったりとアスファルトを踏みしめ、真夜中の国道をゆく。

 昔、走り屋が技を確かめあった峠道には誰もいない。幽霊は人の脳が起こした誤作動だ。なら──

「ウギャア!なに?!?」

 背中に激痛が走り、振り返るとリクルートスーツの女性が白いけ並にかぶりつき肉を引きちぎろうとしていた。

「うわ!うわ!チョームカつく!なに?!お前!」

「あれっ、野良猫が喋ってるぅ!」

「ハーーーーー?のびるは野良猫じゃないですぅ!」

 明るい茶髪の女性は口を離すと身軽に地面に着地した。

「のびる?ごめんね!!」

「全然謝ってないじゃんソレぇ。お前さあ、ナニモン?」

「パビャ子!ごめんえ!お腹すいちゃって!野良猫がいるから食べちゃおうって!」

 てへへ、と恥ずかしがると国道の草薮からガサガサと物音がした。「あ!メシ!」

 パビャ子と名乗った女性は全速力で道を脱していった。それを眺めていたのびるは、バカバカしくなり舌打ちする。

「サイテー。まー、いいや。ボケ老人見つけたら食ってやろゥ」

 ぶつくさ言いながら、また峠道を歩み出す。真夜中の誰もいない峠では鹿の鳴き声がした。

のびるくんをたくさん書きたくなります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ