表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
虚無なありきたり 〜別乾坤奇譚〜  作者: 犬冠 雲映子
キリトリセン(フス編)
24/162

どこにでもあるどぁ…

「この森、前さあ…、人浮いてたんだよね」

 この地域にはよくあるむ蔵野樹林。近くには私鉄の電車が通り、住宅地化が進んでいるが、この土地だけ雑木林が広がっている。

 パビャ子は真夜中に出くわした不可思議な浮遊する人を思い出す。

「ああ、あの話ですね」

「この森、近々駐車場になるんだって。残念〜」

「もう人が浮遊しなくて良いじゃないですか」

 乎代子は新緑を眺め、森とは不思議な雰囲気を醸し出していると関心する。

「あ…ドア?」

 木々の合間にドアが佇んでいた。

「何あれ?!どこで〇ドア?!?!」

 興奮した茶髪をどついた。「あ゛!?!いたあああ!!こんわく!」

「しぃッ。アレ、見ろよ」

「わあ、アレ…」

 ドアの前にいつの間にか、長髪の白い服を着た女性が立っていた。「貞〇?!」

 コンコンコン。ノックしてはそれを繰り返している。

 三回。あれは死を意味する回数だ。

「貞〇…何してんの。開けないとどこにも通じないよ」

「地縛霊だろうな。アレは」

「ふうーん。でもさあ、幽霊って何で皆あの格好なんだろうね」

「それお前が言うのか…」

 リクルートスーツの女性、パビャ子は「おーい!」

 ノックを繰り返していた地縛霊は振り返り、こちらへ走ってきた。

「バカ!うおおおお!!」

 フェンスの近くに──何故か置かれていた消化器を持ち、発射した。白い煙に吹かれ、長い髪がなびく。

「…」

 消火剤まみれになった幽霊は佇んでいる。

「……」

今は駐車場と歯医者さんになっているんですが、数年前は雑木林がありました。武蔵野の風景を残す貴重な森だと思っていたのですが、土地開発に負けてましたね。

そこにはゴミステーションがありまして、そこに実際消化器が置かれていたんですよ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ