表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
虚無なありきたり 〜別乾坤奇譚〜  作者: 犬冠 雲映子
ンキリトリセン(ミスの決別と清楚凪 錯迷の襲来編)
142/162

みすちゃんのあやまちはつづく

ミス(Miss)ちゃんシリーズです。

 ──…良いですか?ミス(Miss)さん。人が優しい顔をして近づいてくるのは、ワケがあるならなんです。

 父親のあの時見せた、嘘くさい笑顔が夢の中で炎で照らされている。

「■■〜!こっちにこ〜い!」

 手を振っている。辺りは一面燃えている。それなのに満面の笑みでこちらへ呼びかける。

「お父さん?違うよ!私の名前を呼んでよ!」

 頭上にふた子玉川駅の駅舎がある。ならこれは多ま川だ。

 今なら喰われかけた時のやり直しがきく気がして、多ま川の父親の元へ向かおうとした。

「──」

 誰かに呼ばれた。振り返ると人がいるではないか。

 南闇に似た男性が河岸でこちらを眺め、首を横に振った。あの奇妙につり上がった笑みでは無い。初めて彼の素顔を目にしたような気がした。

 あれは咋噬 南闇の『生前の姿』なのか?

 ワイシャツはヨレヨレで手首には痛々しいほどの縛られた傷と、頬や額はぶたれたのが赤く腫れていた。

 全身痛めつけられた彼は悲愴な感情を訴えてくる。

「こっちの無迯垢蝨ー湯は甘いぞ〜!天竺が待ってるぞ〜!」

 優しい父が意味が分からぬ言葉を吐く。不自然に穏やかなものだから不気味で南闇のいる方へ足を進めた。水が質量を含み重たくて足が動かない。

「■■。おばあちゃんだよ。こっちへおいで」

「久しぶりー!元気にしてた?!せっかく会えたんだから話そうよ!」

 バイク事故で死んでしまった友人の声が背後からする。まさか、あちら側は死の世界なのか?

「どうして、皆、あっちにいるの」

 大好きだったおばあちゃんも。仲が良かった友人も。

 皆、あちら側へ言ってしまった。

「南闇さん!私はなぜ、あちら側へいけないの?!」

 痣だらけの青年は何かを口にした。しかし前歯が折れているのだけしか見れない。あれだけの苦しみを経験してもなお、苦悩が見え隠れする彼を。

 彼に何があり、今の彼になったのか。

「話してよ!南闇さん!」

「なら、腹を括るんだ。ミス(Miss)。あの川のどちら側の岸にいくのか。そして両親を解放してやれ」


 至愚の声がして飛び起きた。手錠が皮膚に食い囲む。

 まだ残暑だ。汗をかいてもう動けないほどに衰弱していた。

「南闇。アンタは自分にされた事を他人へやるのが性癖なのかい?」

 壁一枚隔てた向こうから咎める至愚の声がした。どうやら本当に来ていたようだ。

「ああやって監禁して死姦でもするつもり?さすがは調教済みだね」

「下世話な事を言うな。僕はルール違反を分からせてやっているだけだ」

「ふぅーん。ならてっきり土に埋めるかと思ったよ。洗脳ってのは怖いねぇ。…南闇。元はアンタがこの世界に引きずり込んだんだ。責任をとれ」

「とっているでしょう。あれだけ世話をして──」

「タブーを冒したくせに、甘えるんじゃないよ」

 ぴしゃりと主張を跳ね除けられて、彼は黙りこくった。

「生者を同胞化させるのはアンタらのタブーだろう」

(…タブー?南闇さんもタブーを?)

 ミス(Miss)は耳を澄ます。彼は微かに息を乱して取り乱している。常時冷静沈着を装ってきた南闇にしては珍しい。

「ミス(Miss)に人肉(めし)を食わせろ。アンタの異能では無理だろうけれど、な」

 マジカルシャベルとかいう異能しかない、アンタにはね。そう罵られ彼は「いい加減にしろ」と声を荒らげた。

(あれ、マジカルシャベルって名前だったんだ…)

 魔法少女みたいだ。

 とりあえず、足にあるガムテープを剥がそうと悪戦苦闘してみる。何重にも巻かれているため剥がしにくいが、近くに…ご都合よく割れたガラス片があるのに気づいた。

 ──己が傷つかないのなら、ガムテープだけ破く事ができるかもしれない。

 床に刺さったガラス片を足に近づけ、思い切り振りかざした。

「っ!」

 ガムテープが破け、思惑通りに足が自由になる。そのまま廃屋からガムシャラに外へ逃げた。

 ──昔、子供時代からお化け屋敷と言われていた古民家だった。まだ地元にいる!


 ミス(Miss)は手錠を外せず困惑しつつも、また実家に来てしまった。腕を何とか隠せないだろうか?

「■■。昨日は…どうしたんだっけ?また来てくれたんだな?」

 父親が庭で花に水をやっている。あの、思い出のままの父親が目の前にいる。

「お父さん…助けて…!」

 涙を流し、へたり混んでしまう。これまで受けてきた仕打ちについに心が折れた。

「どうした?!それ…とにかく、家に入れ」

 母親も出てきて、家にあがらせてもらった。手錠にひどく狼狽していたが、経緯を話すと警察に電話しましょう、と提案してくる。

「その前にこれまでどこ行ってたのか話してくれないか?■■」

「…お父さん」

「あ、あなた…そ、そうよね」

 ミス(Miss)は働きに出てからの長い話をした。さすがに摩訶不思議な出来事は誤魔化し、やっと帰ってこれたのだと。

 すると挙動不審だった母が「貴方の部屋で話しましょう」と変な提案をしてきた。不思議に思うが、自室に向かうと、自立してから時が止まった自分の部屋があった。

「捨てないでくれたの?お母さん、嬉しい」

「え、ええ…」

「■■が連絡をよこさないからずっと心配していたんだぞ」

 終わったのだ。悪夢は。これからまた普通の生活を送れるようになる。

ミス(Miss)ちゃんの生まれ故郷のモデルになった土地はあまりません。

団地がある素敵な場所、みたいなイメージで書いています。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ