表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/29

彼女は虐げられている

「おまえの嫁ぎ先が決まったぞ」


一瞬、マリーは父の男爵に何を言われたのか解らず呆けてしまった。そんな彼女を義姉が嘲笑う。


「生贄に選ばれたのよ!良かったじゃない!」


ケラケラと彼女は嘲笑っているが、世情に疎いマリーはそれが何を意味するか解らない。反応の薄い彼女に苛立ちながら義母が補足した。


「おまえの嫁ぎ先よ。あの辺境伯と言えばわかるでしょう?」

「ええと…?」

「察しが悪いわね!山奥のあの領地よ!」


そう言われたってマリーは何も知らないのだ。この国のことを知る前に、彼女たちがマリーの家庭教師を解雇してしまったのだから。大まかな地理こそ知っているものの、どの貴族がどの領地を治めているかまでは解らない。マリーは辛い目にあうだろうということだけが察せられる。

父は咳払いをして話を続けた。


「その地に嫁いでいった者がどうなるか誰も知らん。なにせ誰一人として帰ってこないからだ」


マリーは恐る恐る尋ねてみた。


「あの、辺境伯様がどんな方か、誰もご存知ないのですか?」

「知らないわ。夜会にも式典にも現れたことがないもの。“守るものが無い”のに領地に引きこもっているなんて、きっととても醜い方なのでしょうね!」


守るものが無い、いったいどういう意味なのだろうとマリーが考える間に話は続いていく。


「我が家から娘を嫁がせるよう王命があった。しかし、そんな場所に可愛いアンゼリカを送る訳にはいかん」


それで自分が引っ張り出されたのだとマリーは理解した。自分に拒否権は無いと知っていたマリーは、すぐ頭を下げる。下手に口答えをしても良いことなどないから。


「わかりました。私が行きます」



マリーは物置部屋の中に入る。彼女の寝床であるその部屋には、所狭しと掃除用具が置かれていて酷く臭い。体を縮こませなければ横たわることもできない場所だ。あの義母と義姉が来てから、彼女の居場所は此処しかなかった。


(明日にはもう迎えが来るから荷造りをしろと言われたけれど)


そもそも荷造りするような物も何もない。実母の形見は全て取られてしまったし、彼女の私物も全て処分されてしまった。男爵令嬢としての面影はない。全てが遠い昔の話。


もはや鳴ることすらない空腹を抱えて目を閉じる。本当は考えることも出来ないほどマリーは衰弱していたから。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ